江~姫たちの戦国~ 全国巡回展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/d21d3f9698d1a328c778b4d872379903.jpg)
2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」は、織田信長の妹・市と浅井長政の三人の娘たちの物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/8318c25adcf84be2b25686972af5dde6.jpg)
1月の放送開始にあわせ、全国巡回展の東京展を丸ビルにて開催していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/9892494e2aeea8ca6e544484cbde20b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/17a286d3823d0a13adc2510b4029b538.jpg)
入り口には三姉妹(茶々/初/江)のプロフィールと相関図が説明されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/215149cb74156610615826c2dc01ad37.jpg)
三姉妹が使った匂い袋と菓子袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/0956936656c59b4292834b3a4d6fb0f7.jpg)
三姉妹が持っていた懐剣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/0efde3aad3c7515547361ca8e7c195e4.jpg)
信長の扇子/天下布武の印判 欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/3e06bac26c3e02ae1a40372025bad123.jpg)
浅井長政の太刀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/1c6c0a68e0e05b1d9ab6621ddd3d115e.jpg)
江が使った輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/0970898399a3249ca8ed9b5c185052ef.jpg)
中はこの様な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/b8a70d0932f18e4de245495217cc90b8.jpg)
織田信長 江の衣装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/d5f3ffab7d1bd051246649fe23a7e5ee.jpg)
江の打掛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/f84468ddbda6bf284ed59eba17190d6b.jpg)
茶々 初の衣装
衣装や小道具も大変ですね。俳優さんのイメージにも関わってしまいますから。
その他に、ドラマのメイキング映像等の上映、出演者サイン色紙、登場人物解説などのパネル、
「江」にちなんだクイズゲームなどがありました。
全国30カ所程度を巡回するそうです
また3階では大河ドラマ展も行われていました。
江~姫たちの戦国~の力の入れ方が伺えます。この時期に3カ所(ここと、新丸ビル・オアゾ)
なんて初めてでは無いでしょうか?。
次の場所は平成23年2月5日~20日 9:00~16:30 逓信総合博物館「ていぱーく」(東京・大手町)で行われる
そうです。
2011.01.16撮影 PowerShot G11
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/d21d3f9698d1a328c778b4d872379903.jpg)
2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」は、織田信長の妹・市と浅井長政の三人の娘たちの物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/8318c25adcf84be2b25686972af5dde6.jpg)
1月の放送開始にあわせ、全国巡回展の東京展を丸ビルにて開催していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/9892494e2aeea8ca6e544484cbde20b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/17a286d3823d0a13adc2510b4029b538.jpg)
入り口には三姉妹(茶々/初/江)のプロフィールと相関図が説明されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/215149cb74156610615826c2dc01ad37.jpg)
三姉妹が使った匂い袋と菓子袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/0956936656c59b4292834b3a4d6fb0f7.jpg)
三姉妹が持っていた懐剣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/0efde3aad3c7515547361ca8e7c195e4.jpg)
信長の扇子/天下布武の印判 欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/3e06bac26c3e02ae1a40372025bad123.jpg)
浅井長政の太刀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/1c6c0a68e0e05b1d9ab6621ddd3d115e.jpg)
江が使った輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/0970898399a3249ca8ed9b5c185052ef.jpg)
中はこの様な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/b8a70d0932f18e4de245495217cc90b8.jpg)
織田信長 江の衣装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/d5f3ffab7d1bd051246649fe23a7e5ee.jpg)
江の打掛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/f84468ddbda6bf284ed59eba17190d6b.jpg)
茶々 初の衣装
衣装や小道具も大変ですね。俳優さんのイメージにも関わってしまいますから。
その他に、ドラマのメイキング映像等の上映、出演者サイン色紙、登場人物解説などのパネル、
「江」にちなんだクイズゲームなどがありました。
全国30カ所程度を巡回するそうです
また3階では大河ドラマ展も行われていました。
江~姫たちの戦国~の力の入れ方が伺えます。この時期に3カ所(ここと、新丸ビル・オアゾ)
なんて初めてでは無いでしょうか?。
次の場所は平成23年2月5日~20日 9:00~16:30 逓信総合博物館「ていぱーく」(東京・大手町)で行われる
そうです。
2011.01.16撮影 PowerShot G11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)