湯島天神(東京都文京区)
今日はセンター試験
朝、甥の受験とkoumamaさんのご子息の念願成就の為、
菅原道真公にお願いしてきました。

学問の神様として知られる菅原道真公を祀っているため受験シーズンには多数の受験生が訪れます。

梅の紋 東京ではここ湯島天神と亀戸天神が有名です。

お守りを買い求める人達。

蝋梅 幸福の色 黄色が鮮やかです。

左右には屋台が並び、懐かしい縁日を思い出します。

baraさんありました カルメ焼き

私も受験の時にここに絵馬をお供えしました。もうあれから数十年 早いものです。

湯島の白梅もちらほらと咲いてきました。
明日の日本を担う若者 頑張って下さい。
2011.1.15撮影 PowerShot G11
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
今日はセンター試験
朝、甥の受験とkoumamaさんのご子息の念願成就の為、
菅原道真公にお願いしてきました。

学問の神様として知られる菅原道真公を祀っているため受験シーズンには多数の受験生が訪れます。

梅の紋 東京ではここ湯島天神と亀戸天神が有名です。

お守りを買い求める人達。

蝋梅 幸福の色 黄色が鮮やかです。

左右には屋台が並び、懐かしい縁日を思い出します。

baraさんありました カルメ焼き

私も受験の時にここに絵馬をお供えしました。もうあれから数十年 早いものです。

湯島の白梅もちらほらと咲いてきました。
明日の日本を担う若者 頑張って下さい。

2011.1.15撮影 PowerShot G11




『ポチッとお願いします』
