笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

日本エイズ学会の公開講座

2012-09-28 20:37:05 | 日記

今年の日本エイズ学会で毎年横浜で行われているAIDS文化フォーラムを公開講座で取り上げコミュニティ・研究者・行政の連携について考えます。来年はAIDS文化フォーラム20周年ということです。薬害エイズを考える山の手の会も毎年参加してもう10年近く経ちます(何回でたか分からないくらい参加しています)。

日時:11月26日(月)13:15~15:15

場所:慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)第4校舎B棟

入場料:無料

基調講演:岩室紳也 公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター・AIDS文化フォーラムIN横浜運営委員「連携はなぜ必要か~AIDS文化フォーラムの20年」とシンポジウム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする