内閣構成者の失態がどうにも止まらない。
ただ今度の経産政務官のケースは単なる失言や不注意とは異なり政権全体に漂う気の緩みや驕りとも無縁ではないかと思う。
ことはもっと悪質なのだ。
もしメディアが報じているように警察のストーカー登録が事実であればこれはもう政務官辞任程度では済まないだろう。
当該本人は「すべては私の不徳の致すところ、弁明のしようもない」と報道内容の大筋は認めているもののストーカー登録については否定しているようだからこの辺りが分水嶺になりそうだ。
内閣幹部も落ち着かない日々を過ごしているのかもしれない。
さすがに今回は一定のダメージを覚悟せざるを得ないかも・・・。
ただ今度の経産政務官のケースは単なる失言や不注意とは異なり政権全体に漂う気の緩みや驕りとも無縁ではないかと思う。
ことはもっと悪質なのだ。
もしメディアが報じているように警察のストーカー登録が事実であればこれはもう政務官辞任程度では済まないだろう。
当該本人は「すべては私の不徳の致すところ、弁明のしようもない」と報道内容の大筋は認めているもののストーカー登録については否定しているようだからこの辺りが分水嶺になりそうだ。
内閣幹部も落ち着かない日々を過ごしているのかもしれない。
さすがに今回は一定のダメージを覚悟せざるを得ないかも・・・。