グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

アメリカン航空の経営危機に思う

2011年11月30日 | 日記
アメリカン航空親会社の連邦破産法適用申請のニュースを聞いて一瞬わが耳を疑った。
アメリカン航空(AA)といえばユナイテッド航空(UA)と並び米国航空業界の双璧であり筆者も米国内の移動で何度となくお世話になった巨大航空会社である。
さらに世界の二大航空アライアンスの一つ「One World」の中心メンバーでもある。
そのAAが破産法適用申請とは・・・。
航空会社の経営危機といえばついついJALを連想してしまうがAAも同様に高コスト体質の温存や政治家の経営介入などがあったのだろうか?
それともローコストキャリア(LCC)のインパクトがすでに大きく拡がっているのだろうか?
あるLCC経営者によれば航空運賃はいずれ飛行時間1時間当たり30ドルに落着するという。
ということは東京ー大阪(片道)は3,000円、東京ー福岡(片道)は4,500円、か。
JALもANAもLCC事業に着手しているがこれではLCC事業が経営の柱となる日も近い?
JR新幹線にとっても激震だろう。
いやはや・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。