![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/519edd24512a9bbb97c265f0712d83ba.jpg) 栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介
昨日から始まった夏休み前の三連休はある意味夏休みの予習と言えます。
来週からは、本当に毎日が自由となります。
テスト明けで、遊び続けていた方も、この三連休を
宿題・勉強・遊び・趣味と少しでも計画立てて、
やる癖をつけておかないと、夏休み中ダラダラと過ごしてしまい、
あっというまに二学期前になります。
ちなみに、三連休初日の昨日一日を振り返っていかがだったでしょうか?
勉強も宿題も成績も学校も進学も将来も何もかもを忘れて、
遊びに夢中になって、楽しんだ。
一日くらいであれば、それはそれで、構いません、
人間たまには息抜きも必要でしょう。
但し、それを今日、明日と続けると、夏休みの毎日の生活が、
どうなっていくか、ほぼ決まってしまいます。
テスト明けから、この三連休までの間、緊張感から解き放たれて、
気持ちを思い切り緩めてから夏休みに突入しますと、宿題なんて、
手につかない、ましてや一学期の復習・二学期に向けての予習なんて、
考えも、思いもしないと思います。
勉強勉強、テストテストで、緊張とストレスで疲れているから、
テスト明けぐらい、夏休みぐらい許してくれという方もおりますが、
多くの方を見てきた結果、人はある程度の緊張とストレスを
常に持っていないと、勉強だけでなく全ての行動・作業が
非効率的になってしまうと思います。
そしてその非効率が、さらなる非効率を生み、
非効率(=だらける)スパイラルを作り出して、
夏休みの内80%以上の日が、一日を何となく過ごす、ぼけーと過ごす。
大変失礼な言い方ですが、これではゆっくりと死を迎える老人と
同じような生活です。
若い皆さんには、もっと活動的に、もっと積極的に、
多くを経験し、多くを学んでもらいたい、
一日一日を大事に自由に、充実してもらいたいです。
そのためにも、夏休みの計画を立てることに意味があります。
別に勉強のスケジュールや計画だけではなく、遊びや趣味に関することでの
スケジュール・計画でも構いません。
その中に、宿題をやる日、勉強をする時間を付け加える程度で構いません。
ぜひ、夏休みの計画を立ててみて下さい。
ぜひ、今年の夏は、前年の夏とは違う夏にしてみましょう。
そして、そう思ったら、すぐにでも行動を起こしてみましょう
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の成績が落ちる指標を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の進級・進学要綱、シラバスの読み方を紹介
栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(8月)の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の長期休み明けテストの勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|