「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

米国は日本と違い景気先行きを好感しております。

2012年02月03日 | 外交・安全保障問題
まずもって、政権党そのものに全く安心感のない日本政治と違い、大統領選挙前に、米国では景気の先行き不透明感の払しょくに必死ですね。 まあ、、「ドル崩壊危機」とかを盛んに喧伝するエコノミストの方もいて、いろいろな見方はあると思いますが、都合のよいデータではあっても、客観的事実は事実ですので、2つの事例「雇用事情」と「住宅市場」を御参考にどうぞ。 ****************** ●【英文】雇 . . . 本文を読む

宜野湾市職労組を何故糾弾する必要があるのか!

2012年02月03日 | 地域主権問題
どうやら事の本質が分からないと、沖縄県地元左翼メディアと一緒になって、沖縄防衛局長を叩いていればよいと思っている人がいてはいけないので一言。 要は左翼プロ市民や商業左翼メディアは、沖縄県から米軍基地を排除して後、中国共産党政府の配下となる『琉球民族特別自治区』を結果的に目指しているのですから、その芽をたたなければなりませんね。 特に法治国家の大前提である遵法精神のない左翼労組の存在は許しておい . . . 本文を読む

2月2日(木)のつぶやき

2012年02月03日 | 日記
04:36 from Tweet Button それだけ米国という国全体に余裕がなくなってきたということです。【記事】「米共和党 中傷合戦しこり残す」 yahoo.jp/OQWFVr #yjfc_us_presidential_election_2012 (2012アメリカ大統領選挙)04:39 from Tweet Button この経済危機シナリオばかり先行させ、先行き不透明感を強調する報 . . . 本文を読む