またも野田内閣がやらかしてくれましたね!
やはり、この時期の「原子力規制庁」閣議決定はおかしかったのですよ!
記事では、昨年10月に施行された国会事故調の設置を定めた法律の第10条に同事故調が事故の原因究明とともに行政組織のあり方の見直しを含めた提言を行うよう定めているわけですから、それを聞く前にとっとと法案を閣議決定する事に、事故調査委員長が不快感を示したものです。
ただし、この法律をよく . . . 本文を読む
中国共产党政府请向日本人说明。
中国共产党政府,2012年,相当于日中友好40年的这个年,进行什么?
那是不是中国共产党政府,是榨取在日本领海的海洋资源?
那个是不是意味中国共产党政府,为作为日本固 . . . 本文を読む
さて、沖縄県地元新聞を含む商業左翼メディアは盛んに、防衛省沖縄防衛局長の選挙投票呼び掛け問題を、またも鬼の首でも取ったかのように大騒ぎしていますが、どっこい沖縄防衛局長より組織的で確信犯的な選挙違反をしている可能性が極めて高い公務員組織があります。
それが宜野湾市の市職労である!ことが報道されています。
何やら堂々と沖縄防衛局長の公職勤務中の行為だから国家公務員としてアウトなどと言っている人が . . . 本文を読む
各電力会社が火力発電稼働急増で赤字計上続出との事。
これから世界的な原油高が予想されるなか、資源を輸入に頼る日本が脱原発で次々に原発を廃炉に追い込む左翼貧乏神政権に信任を与え続ける日本。
この国家衰退への道を選択する事は、東シナ海油田を勝手に採掘する隣国の中国共産党政府を利するだけだという事を全く警告出来ない日本のマスコミの報道は亡国の所業ですよ!
これからの原発停止で各電力会社の火力発電用 . . . 本文を読む
04:35 from Tweet Button まさにこの40年稼働説という根拠の薄い原則論に思考が拘束されているあたり、すでに『脱原発』洗脳完了ですね【記事】「細野氏 40年超の再稼働難しい」 yahoo.jp/wjv7Bu #yjfc_review_nuclear_power_policy (原子力政策の見直し)04:38 from web (Re: @Ayumi_Sw) @Ayumi_Sw . . . 本文を読む