「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

再び国連安保理は本当に必要なのか?

2012年02月09日 | 外交・安全保障問題
何かこう日本人には「国連」が崇高な理念を掲げた世界中の国々による超国家的裁定機関のような印象を持っている人がいまだにいるのではないでしょうか。 ことさら日本政府も問題にしているとは思えません。というより国連へのコミットが国際貢献のバロメーター、ステイタスのような印象があります。 しかし、そもそもUnited Nationsを国際連合などと訳しているのが間違っていて、第二次世界大戦に勝利した連合 . . . 本文を読む

米国大統領選に思う事

2012年02月09日 | 日記
米国人が求める理想の政治家とはいかなる人物なのか。 米国大統領選を見ているとよく分かります。 今さらですが昨日気付いたのは、共和党大統領選候補者のサントラム氏は、しゃべり方や声の質が、あのジョン・エフ・ケネディ故大統領とそっくりですね。 ご本人も十分意識していますね。 人の潜在意識に残っている良い印象に自分をだぶらせ、訴えかけるのも重要な心理作戦です。 . . . 本文を読む

2月8日(水)のつぶやき

2012年02月09日 | 日記
04:39 from Tweet Button 人類はまだ南極大陸の氷底湖に何があるかもしらないのですね。【記事】「南極最大の氷底湖 露が到達か」 yahoo.jp/aVRyxo #yjfc_antarctic_research (南極観測)04:41 from Tweet Button 2012年まだまだギリシャの混乱は続きますね。限りなくEUが分裂に向かっている予感がします。【記事】「ギリ . . . 本文を読む