「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

脱原発後の「省エネ統制社会」が日本経済を衰退させるとわかりませんか?

2012年02月04日 | 原子力発電問題
化石燃料資源を輸入に頼らざるを得ない小資源国の日本という国が、あえて脱原発社会を目指すと言うなら、それこそ脱原発による経済破たんリスクがきわめて高くなりますよ! だって、原発を稼働させずに火力発電に頼れば、液化天然ガスなどの購入費が年間一兆円の上乗せになり、電力価格に負荷がかかります。 さらには、火力発電所も定期点検でかなりの期間止めなくてはならないリスク(原発を稼働させないのに、さらに火力発 . . . 本文を読む

自衛隊は現状で戦闘行為が出来るのか!

2012年02月04日 | 外交・安全保障問題
以下のような報道がされています。本日2月3日午前中、私が一番気になった記事です。 はたして内政問題(半恒久増税)で頭がいっぱいの野田内閣は、現状の国連PKOの限界を分かっているのでしょうか? 自衛隊が戦闘行為に巻き込まれた場合どう対処するのでしょうか? さらに、スーダン大統領のコメントから 「資源争奪戦が戦争を生む」→「石油(輸入資源)が途絶えた国が戦争せざるをえなくなる」 これが歴史法 . . . 本文を読む

2月3日(金)のつぶやき

2012年02月04日 | 日記
04:37 from Tweet Button 要は、ゴルフクラブと同じ「岩波倶楽部ご入会案内」ですよね?左翼ジャーナリズムの本家も生き残りに必至ということです。【記事】岩波書店、採用で「著者か社員の紹介必要」(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-…04:40 from Tweet Button この方の知的研鑽ぶりとわかりやす . . . 本文を読む