本当はもっともっとトラパニのフェッレーリ&ビアンコ農園で過ごしていたかったのですが、、、、、チェファルのホテルに戻りました。
少し休憩時間を入れて夕食は3連泊のホテル、バイヤ デル カピターノのお庭で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/9a46ae44b755dcd8206122a4bedb53c0.jpg)
(ホテルの写真、プールとかロビーとか何も撮影していませんでした。花だけ撮影してました。)
農園で飲んだワイン、まだまだ体に残っていた状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
。
農園のワイン、輸入していない銘柄も飲んだのでご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/987246222838a62227f3529d0ac0fd90.jpg)
(辛口の赤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/4313f65d3bc9bef258c3cfdbe457f701.jpg)
(辛口のモスカート:白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/512908ac6757a297f6423ef0545f1e0c.jpg)
(最初に頂いた”泡”。ラベル無。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
)
さてさて、ホテルでの夕食。
今回のツアー、最後の夕食。
実は明日のホテル出発(パレルモ空港に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
。)が早いので、、、、否、早いなんてもんじゃなくって真夜中3:30出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ということで、夜は出歩かないで這ってでも部屋に戻れる距離=ホテルで夕食ということになっていました。
リゾートホテルなので、素晴らしく充実したディナーなんです。
土曜日ということも重なって、お庭では生演奏。
最後も素敵な食事になりました。
ワイン。
近郊のワインを楽しみました。
給仕のスタッフが朝食の時のスタッフと一緒でよく話をしていたので気軽にいろいろ相談してワインを決めることが出来たのも良かったです。
デザートがバイキング形式だったので、いやぁ~十分に甘いものもいきました。
さて、帰国のしたくをして短い時間でも熟睡しましょうっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
。