30年ぶりに訪れた台湾。
やっぱりどこにいっても楽しみは「食」ですね ( ̄~; ̄)
30年前といえば・・・・・
若かった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
屋台でなんかよくわからぬものをいろいろ食べて (^q^)
感激して 香港より美味かった! な〜んて記憶があって
やっぱり台湾に行ったら高級な中華より庶民の味だっ!と
まずはこの店に
鼎泰豐 (ディンタイフォン)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/9425fedfc93cd81b561bef3bca5ec104.jpg)
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
半端ない混みよう!
さすが世界一の小籠包
待つこと 数十分
意外に回転早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/2d759ff54e7e9f9175b00b1b30c78195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/fb9bb879351f48c68944d212b06c3f78.jpg)
とりあえず小籠包 普通のやつとトリフ入りを注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/34f0119c8805a5a5e210586f473fdf26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/90f2feb05a9de95d9fae9b45296863b7.jpg)
しかし東京で散々食べていたせいか
感動が 無い!
チャーハンと牛肉麺と空心菜炒めを頼んでみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/437897d418f123b4e5841ebb356fef70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/431b9c8ce93f87ac6056ceb8afc23886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/62fdda1fead7cf5565644b5b702e8224.jpg)
こちらは まぁまぁ
30年の月日の大きさに・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とりあえず夜はゆっくり部屋でくつろごうと
テイクアウトのチキンとビールを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/b009b589a8ca21b09fc80f5d4442440f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/8082331bb756dff26d2352b2a32a6d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/bf10e67141cb280a80203f36a0c43746.jpg)
台湾に来たらこれだよね!
蒸し鶏とアヒル
昭和世代にはたまらんアジアの味!
翌朝はホテルのビュッフェ
実はグランドハイアット
何を隠そう台北一朝食のおいしいホテルと言われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/5a9eae782f7780187192286f34d3989f.jpg)
お昼は仕事があるためホテル内の中華レストランYun Jinで
台湾名物の魯肉飯と牛肉麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/b9bb2b01dde68e8d0a21ccf8ecef0c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/33a5ccac705e6845b9de30f8dce05b76.jpg)
残りの二日は観光、そして最後の食事に台湾料理の名店、欣葉行きました。