昨日散髪に行ったら「公園にコメダができるの知ってます?」と床屋のおやじが話しかけてきた。
💈トコヤ 浮間公園にコメダができるって聞いてます?
😍ワタシ えっ!知らない ホントに!
💈トコヤ 来年の6月にオープンするらしいですよ
😍ワタシ へぇ〜、この辺も変わってくるね
💈トコヤ マックができて、それからモスでしょ。そして松屋と松乃家ができて・・・
😍ワタシ だんだん都心ぽくなってくるね、この辺も 💕ワクワク!!
そういえば私がこっちに引っ越してきた時はモスもマックも何もなかった。
あるのは自然だけ。
家の前に荒川があって、その近くに池と公園、そして駅を挟んで反対側にも新河岸川が。
まぁ〜垢抜けないローカルな街って言えば良いのか。おかげでお茶するにも買い物に行くにも川を渡っていまだに戸田・川口(埼玉)です。
昔の風景(浮間の渡し:明治時代)↓

こちらは埼京線の駅ができた頃(昭和60年)↓

その都内の僻地にようやくコメダ珈琲店が(東京都の計画図↓)


この場所にできるそうです↓


これでやっと我が街にも文化の香りが・・・・と思っていたら
他の町の公園には
上野恩賜公園(東京都台東区)

二子玉川公園(東京都世田谷区)

富岩運河環水公園(富山県富山市)

山口市中央公園(山口県山口市)

鴻ノ池運動公園(奈良県奈良市)

オシャレなSTARBUCKS珈琲店が。

なんでコメダなの?・・・・
こうなったら毎日モーニング食べに行ってやる!