ここで今夜の宿の紹介
美ヶ原温泉は、かつて松本城主の別荘「御殿の湯」があった松本市の高台に位置している。
雄大な北アルプスと、城下町松本を一望できる場所で、私たちの泊まったホテル翔峰も部屋からこんな感じで北アルプスと松本市街が一望できた。

お風呂は、大小様々7つの温泉があり、
そのうちの大浴場(内湯と露天風呂そしてジャグジー)に入りに行った。



写真は撮れなかったので宿のホームページより拝借
泉質は単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で、泉温は40.5℃。
ややぬる目でずっと浸かっていられる感じ。あぁぁ、極楽!極楽!
そんな感じでひと風呂浴びたら、早くも夕食の時間に。
場所は3階の食彩「上高地」

😆ボケ まずは皆さんお疲れ様でした。
ホシノも無事だったし、乾杯しましょう。乾杯!
😆😎😍😮😻😽😼😸 乾杯!

本日のお品書きです

久しぶりの旅館めし








もうお腹いっぱいです
今夜は早く寝よう。と思ったら、バカ友たちが夜遅くまでワイワイガヤガヤ。
ワタシはニュースを聞きながら深い眠りにつきました。
明日は松本城と、牛乳パンを買いに小松パン店に行きます。
では皆さんお先にお休み
