メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

術後3年、転移なし。

2023年07月02日 | 今日のつぶやき
昨日は久しぶりに浦和に行ってきた。
ちょうど3年前の6月30日、腎細胞がんの手術で入院し、7月1日にダビンチ手術を行った。
あれから3年、転移もなく無事に過ごせたので、気晴らしにランチをでも行ってみた。

が、甘かった。昨日は1日で大渋滞。レストランも人人人でいっぱいで、
結局入れたのは伊勢丹上の飲食街の南国酒家。



やっと並んで入れたものの、前には大家族の一団がビールを飲みながらキャッキャッキャと大騒ぎ。
しかも息子と思われる30代のチャラ男が、コロナなのか風邪なのか、マスクもせずにコンコンコンコン。熱でもあるのか具合悪そうに椅子にもたれかかっている。
やめろ!出ていけ!
と心で叫びながら、早く出たかったのでランチの酸辣湯麺セットを注文。



わびしい・・・・
とにかく急いで食べてケーキを買って帰りました。
せっかくの3周年記念だったのに・・・・




今年はホントについてない。
4月から5月病にかかって体も心もダウン寸前。しかもこの天気で胃がムカムカして、せっかくのケーキも一口だけで残してしまった。


今日は2週間後に糖尿病の定期検診があるので、体調管理にこんなものを装着しました。



着けっぱなしの血糖値測定器。血液を採取しなくてもスマホと連動して24時間いつでも測れるんです。
やってみました。結果、




ダメじゃん!
真面目に食事の管理を行おう。

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする