久しぶりに十条に行ったら、駅前がすっかり変わっていた。😱ビックリ!!

ロータリーがなくなって、不二家とみずほ銀行があったところにタワマンが。


武蔵小山みたいになって(再開発地域と昔ながらの商店街が共存していて)、
昔の面影まるでなし。
一瞬、ここは何処?って感じの浦島太郎でした。
そういえば池袋もそう。
池袋西口一帯が壊されて、そこに超高層複合ビルが3棟建つとか。



こんな感じになるのかなぁ〜。
悲しいかな赤羽も。
ワタシたちの憩いの場だったセンベロの聖地にタワマンが。


あぁぁ、どんどん思い出が、昭和の街並みが壊されていく・・・
実はワタシの家のまわりでも、大きな物流倉庫(ロジスティックス)が誕生し、
来月から試験的にドローン物流サービスがはじまるみたい。


どんな時代になるのか、なんか、とっても不安です。