何もかもが値上げ一色で、せんべろの聖地赤羽でも安く飲める店は少なくなった。
「鐡一」や生レモンサワー190円の「レモン」でも、平均して3,000〜4,000円だし、
中華屋で飲んでもそんなもの。
なのにコース料理と飲み放題がついて税込3,000円。しかも食事+デザート付きなんて、絶対に信じられない金額です。
と、バカ友3名で入った個室居酒屋。
もしかしてぼったくりバーの居酒屋版🦆カモ・・・・
と、疑いながら入ったその店は、雑居ビルの5階にある「九州地鶏居酒屋 吉蔵 赤羽店」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/b0f23527b837023614e8567141e1a14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/090326c507275b8132215a164c0f81b0.jpg)
う〜ん、何となく怪しい。
と言いながらのスタート 🍺🍺🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/4615b8cbbb1e8da8258559cf24bf5a77.jpg)
まずは生ビール。
で、最初に出てきたのはポテトにサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/4d6b52e1c843104c6f3f1cf3f292426d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/b76204ceb27d6e7e1433300defa1b5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/25a0617e5b193d2ae8754feb722f7ee9.jpg)
それをつまみながら2杯目からはハイボール。
残念ながら、写真は撮り忘れてしまいました 😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/ceea7bc602d39d5e5f77dd001c27e0cf.jpg)
お次は唐揚げ。
サクッとしてとても美味しかった。
流石九州地鶏の店。
次に出てきたのも炭火焼きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/45f2a618d6348cbe6f161e29e92e99dd.jpg)
ちなみに飲み放題のメニューはこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/18d5821ab1b586b5960c7789d626f9fa.jpg)
😆ボケ 昔さぁ〜
会社の飲み会で池袋に行ったのよ
安い店でさ そしたら全員二日酔い
みんな会社休んじゃって(笑)
😎マッチャン 大丈夫かなぁ〜
と言いながら、ハイボールはすでに4杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/cacc81698c243eec1c0680a62dcdd692.jpg)
箸休めかな
地鶏のたたきと枝豆。
鳥ばっかりだね、魚も食べたかった。
と言うと、つぎに来たのは秋刀魚の塩焼き。
しかも一人一匹ではなく、三人で二匹。
う〜ん、どうなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/7c245cbaeb83a3e8a8746bc53ab5e78f.jpg)
そして最後にチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/cb5f598aa068adea45279465b850364e.jpg)
デザートに胡麻団子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/118b7626258ec7d9f07b14295cccd7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/9a2aa7d7603d2966b28b017590876e10.jpg)
いやぁ〜、飲んだ飲んだ。
これもトランプ効果でしょうか。このまま円高が進んで1ドル100円以下になったら嬉しいのになぁ〜
そろそろ物価高に歯止めをかけてほしいもんです。