最近、ワインを飲むようになった。
体質的には🙅♂️なんですが、
旅行に行ったり、ちょっといいレストラン行くと、ワインリストを渡されて・・・・
全く知識がないからチンプンカンプン。「ペアリングお願いします🍷」って逃げてしまう (^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/c2a711f1e9025d5726df6606e7e11763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/397c12accb490c5b2ca41f7120a1f4a7.jpg)
良い酒なのか・・・それとも・・・ どれを飲んでもよくわからんし・・・
日本酒なら飲みまくったのでわかるのですが、ワインはさっぱり・・・。
まぁ、肉料理には赤、魚料理には白、ぐらいはね。でもロゼは?と聞かれたら
😱??はてなです。
なわけで、今年からワインを飲みはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/0d1fcfd15cb6c86138a6a4982f61831e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/bc5a62d60777f2e48170f773abe9ad8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/5965285f911cb94d9e7bf01c946746af.jpg)
家では1,000円前後の格安ワイン。近所のヤオコーかカルディで産地と特徴を見ながら購入します。
フランス、イタリア、チリ、カリフォルニア・・・
フルボディ、ライトボディ、ミディアムボディ・・・
いろんなタイプがあって、選ぶのが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/4dddd4c96939d423079e27c4a322c22d.jpg)
国産のワインも結構いけますね。
今日は飲兵衛ブログでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/73df31c0baf3e1355e576797402dbb89.png)
趣味的にはお金のかかる印象ですけど、適度な印象も。
確かにワインはからだに良いっていいますね。
しかしアルコールはアルコールなんで、糖尿病はやっぱり焼酎ですかね。
いま半々で飲んでいます。