母親が元気なころ、伯母と親戚一同で、良く南房総の千倉に行った。
ちょうど今ぐらいのシーズン、いちご狩りに行き、料理屋を営む従姉妹の娘の料亭で、わいわいがやがやとやるのが恒例だった。
でも、いまは伯母も母親も寝たきりになってしまい、従姉妹も介護の日々を送っている。
歳を取ると背負うものが増えて困るよなぁ〜。
そんなわけで房総半島に行くのも10年ぶりになってしまった。
千葉もずいぶん変わっているんだろう。
と呟きながら、首都高からアクアラインを通って海ほたるまで。
残念ながらこの日の天気は曇り、気温は3度と低く、強い海風が吹いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/227ecea4aced474e523e1e6a90573214.jpg?1675369487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/c8fe9398912485501161dda3ffec0dee.jpg?1675369488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/402912192ac86d5f2b681943ec604f1f.jpg?1675369488)
ぶるぶるぶる・・・・
寒い、寒い。
天気が良ければ富士山が見えるのに・・・・
そんな思いでシャッターを切り、急いで昼食を食べにレストランに入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/f589a68d26d0da35f31403b3b9490d8a.jpg?1675369805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/4c52999b98b32867254fe241da95ca4b.jpg?1675369805)
海の見えるカフェレストラン。
本当は海鮮丼でも食べて行きたかったが、たぶん夜は海のものばかりだろうと思い、
野菜はたっぷり入ったカシミールカレーを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/8906c137a64221dfe1a2542bad667b05.jpg?1675370104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/6e17a4b05e05802119624482507894d2.jpg?1675370104)
美味かった!
仕上げは泡ぷくぷくのカフェラテ。
ごちそうさまでした🍛
そんなわけで海ほたるで休んだのち、館山自動車道を通って、
本日の宿(さざね)まで飛ばして行った。
途中、道の駅に寄り道しながら海沿いの道を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/9bc06d4352d9f993a37cff16862b42e1.jpg?1675370787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/8a3061b115b748ca1f37b6f6d17d3e6c.jpg?1675370787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/46a07465e9098ba91e18a9e0fc75b0ff.jpg?1675370787)
こんな旅もたまにはいい。
ここは廃校になった小学校をリノベーションして、
カフェやレストラン、洋菓子店をやっている。
地域の活性化対策ってやつかな。
そういえば従姉妹の娘の旦那も、古民家を買い取って
ラム酒の醸造場を作っていたが、この辺かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/276646342021c390e487d70bf0d6d2a4.jpg?1675371474)
さて、寄り道もここまでにして、ポチポチ宿の方へ行きますか。
道の駅から宿まで10分ぐらいです。
出発進行!🚗
安全運転でお気をつけて。冬の旅を満喫されてください^_^
安全運転で行ってきます!