東京から車で2時間ちょっと、静岡の入口熱海にやってきました。
熱海といえば、貫一お宮の松が一丁目一番地。
昔この向かいに、熱海でも一二番に大きなつるやホテルがあったのですが、経営に行き詰まり、その後商業施設になるはずが途中で頓挫して、中国系企業に買収され、リゾートホテルに生まれ変わった。
熱海パールスターホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/81f6d2164bea007a32cac75561900df6.jpg?1690740223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/852df1681643686a49c9ecbdcf13898d.jpg?1690740224)
五つ星の超高級ホテルを目指したそうで、全室バトラー付きがこのホテルの売り。
一度行ってみたいなぁ〜と思っていたので、仕事の合間を見て予約を入れました。
パールスターホテルはこんな感じ。
車止めとエントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/2f850e92620d73c5e645e2441f1eb308.jpg?1690740751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/4f61a57ae0d1198d55becbde6dbb89b1.jpg?1690740751)
ロビーです
広々して気持ち良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/36b013b53365bb0eb9325cbaf44f5a8e.jpg?1690741681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/3a41fc7949efbe3e2a9a5f3bcbcb9023.jpg?1690741681)
強いて言えば都心の外資系ホテル(シャングリラなど)。これまでの熱海と全く違った雰囲気です。
早めに着いたので、カシスジュースでまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/f5ed54a8190bc47c501eeeb0ed17ef64.jpg?1690742378)
そのあとホテルを出て、向かいのお宮の松に行ってみました。
う〜ん、これぞ熱海!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/f68b149c787db80a5f5283b20ab4f7b6.jpg?1690742585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/09ca35046d42bd67d4d22d9af747e51c.jpg?1690742585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/b00ec7913296924f7c6dd2116db8f220.jpg?1690742585)
次はお部屋を紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/b9d368b5028778c3ade00d66e56e9290.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます