といっても、ワタシではなく親戚(従姉妹の娘の旦那)の話。
以前にも紹介した南房総の千倉で寿司屋とバーをやっている大成くんです。
つい最近も産経新聞に紹介されました。
地域の活性化のためにサトウキビを生産し、森の中の古民家を改装して、ラム酒造り。
蒸留所もクラウドファンディングで設立と。
いいなぁ〜こういうベンチャー。
この秋バカ友男子+女子チームでワイナリーに行くのですが、
作りたてのワインやビールやウィスキー、それにラムなんて最高ですね!
もちろん日本酒も。
そういえば日本酒の会をいっしょにやっていた川崎くんも、以前プライベートで酒造りをやっていました。酒造りって夢がありますよね。
このもようは月曜日(9月5日)のNHKおはよう日本、朝6:30頃から放送されるそうなので、ぜひ、ぜひ、ご覧いただければと思います。
で、ワタシの方なんですが、腰痛の痛み止めを強いものに替えたら
アルコールを服用すると痴呆症になるとのこと 😱ウッソ!!
なので本日もノンアルで一杯やることにしています。
あぁぁぁ・・・力が入らん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます