メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

今日は耳鼻咽喉科へ

2024年06月10日 | 今日のつぶやき
今日は出勤日。なんですが、
午後から「めまい」の診察を受けるため、近所の病院へ直行します。
多分、心配ないと思いますが、70前後はぽっくり逝く人が多いので念には念を入れて。
とくにワタシの家系は糖尿病が多いので要注意。
父親も伯父さんも叔母さんも糖尿の合併症でポックリでしたから。
ってことで、今朝の食事はいつものジョナサンです。





選んだのはこれ↓
フランクソーセージドック&ゆで卵モーニング(ドリンクバー、スープバー付)
カロリー 428 kcal  塩分 2.5 g
最近パン食が多くなりました。
ハンバーガーやサンドウィッチ。肉も野菜もいっしょに摂れるし、後片付けも楽。
だんだん横着になってきて、最近はホッピーや酎ハイさえつくるのも面倒で、
缶酎ハイの500mlで済ませる様になりました。
歳かなぁ〜。



まぁ、こんな感じで今週もなんとか出勤しましたが、
土曜日は待望の初夏の遠足です。
遠出はまだちょっと心配ですが、車椅子の世話にならない程度に歩いてみようと思います。
それではまた👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司で「北海道厳選旨ねた祭り」!

2024年06月08日 | 今日のつぶやき
はま寿司で「北海道厳選旨ねた祭り」をやっていた。
北海道か・・・・
今年も函館行って、🦑イカ食べたいなぁ〜




と、朝市の活きイカを思い出し、
思わず飛び込んでしまった。

あぁぁ、🦑イカ食いたい! あぁぁぁ、🦑イカ食いたい!





ところが今年はイカがまったくの不漁だそうで、
一昨日のニュースでも




スルメイカ「記録的不漁」と報道されていた。
もちろん、ここ(はま寿司の「北海道厳選旨ねた祭り」)でも、
スルメイカの姿は見えません。😭ショック!!!

元気になったら函館行こうと思っていたのに残念、
楽しみがまた一つ消えました。


そんなわけで、昨日はこんなネタを注文。




・貝づくし
・北海道水揚げ塩〆にしん
・炙り北海道水揚げ塩〆黒そい
・炙りしめさば
・炙り青森県産 大粒ほたて塩レモン
・たっぷりかにみそ


今年は野菜や果物も天候不漁で獲れないらしく、
生鮮食品はどんどん値上がりしているらしい。
これから先地球はどうなっていくのだろう。心配になる今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニエール病か?

2024年06月06日 | 今日のつぶやき
昨夜のこと。天井がくるくるとまわりだし、
部屋の景色が歪んで立ち上がることができなくなった。

ダメか!

一瞬、脳梗塞で倒れた父親のことを思い出し、
ついに来たかと色々なことを考えてしまいました。
そのときのイメージはこんな感じ。





最初は地震か何かで周囲が揺れはじめ、
次にまわり景色がくるくる回って、思わずダウン!
30分ほど横になっていましたが、
徐々に回復したので救急車を呼ばずに寝てしまいました。

やばいでしょ。
はじめての体験だったので、ビビりまくって・・・・

幸い、手足に麻痺もなく、言葉も普通にしゃべれたので大丈夫かと。
やっぱりこんなこともあるので、なかなか旅行には行けないですね。

来週は遠足、大丈夫かな。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天安門事件から35年

2024年06月04日 | 今日のつぶやき
天安門事件から今日で35年。



つい先日のような気がしてなりません。
写真は2009年7月に天安門に行った時のもの。



ここで民主化を求めて広場に集まった学生や市民に対して軍が発砲し、
319人(実際は数千人)亡くなりました。


来月はパリオリンピック。
平和の祭典になりますよう、心から祈っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も腰痛で

2024年06月03日 | 今日のつぶやき
今日は出勤日。なんですが、朝から腰痛に見舞われて・・・・
うぅ・・・うぅ・・・と唸りながら、電車に乗っています。
いつもなら親切な方が、プライオリティシートを譲ってくれるのですが、
今朝はサラリーマンもOLも学生までも知らんぷり。
スマホを見たり、音楽を聴いたり、寝たふりしたりしながら、
優先席に平然と座っています。

圧迫骨折で2ヵ所、脊椎管狭窄症で背骨の手術をしたワタシですが、
体調が良い時は困っている人に席を譲ります。

だって日本人ですからね!





でも最近、こんな若者や大人がふえて悲しくなります。
譲り合うことを知らない社会になって、自分さえ良ければって人間がふえてきて。
政治家もそう。
吉幾三も怒っていました。



国民はもっと怒るべきですね。
今朝は電車に揺られてそんなことを考えていました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっちょう酒場

2024年06月01日 | 今日のつぶやき
久しぶりの赤羽です。
ボケが😆中華で一杯やりたい、と言い出したので、いつもの同心房へ。
🚶‍♀️トコトコ🚶‍♂️トコトコと、行ったのですが




あれ! 同心房が無くなって、
そこが「いっちょう酒場」って居酒屋になっていた。
😮ビックリ!!
とりあえず行く宛もないので
😆😎😍 入ってみるか!
と入店。
店内はこんな感じだった。



😎マッチャン なんか、いろいろあるな
😆ボケ  マッチャン何飲む?
     オジサンは?
😎マッチャン とりあえずホッピーだな🍺
😍ワタシ  ✋おなじ
😆ボケ  じゃぁ、みなさんホッピーということで
😆ボケ  お姉さんホッピー白セット3つ!



と、出てきたのがこの3冷セット。
キンキンに冷えたホッピーに、おなじくキンキンに冷えた焼酎とジョッキー。
正しいホッピーの飲み方は、この3冷が基本である。

😎マッチャン これこれ、これじゃねぇ〜とな
😍ワタシ  だね
😆ボケ  シャリキンもあるよ
😎マッチャン いいね、いいね
     浅草行きてぇ〜な

って感じで始まった。
半年ぶりの昼飲みスタートです。




😎マッチャン オジサンも復帰したことだしさ
     そろそろピンピンコロリ行かねぇ〜か
😆ボケ  そだね
     会津若松でジャンボタクシー貸し切って
     ころり三観音まわてさ、会津に泊まって一杯





😎マッチャン いいね、元気に逝けそう
😍ワタシ  ところみなさん、糖尿病の男の寿命何歳か知ってる?
     72歳だってさ
😆ボケ  じゃあ、あと4年か
     まずホシノが先逝って、次はオジサン
     マッチャンとオレは最後かな(笑)




😎マッチャン 人生は短い
     そう考えるとあと何年いけるかなぁ
     最近オレも手足が痺れてオジサン同様
     脊柱管狭窄症っぽい
😍ワタシ  やばいね




と話しながら、昨日は軽めに飲みました。
今月は初夏の遠足。
少しづつ復帰して、いよいよ「会津ころり三観音めぐり」に入ります。
人生、最後はピンピンコロリと逝きたいですね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする