メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

ロイヤルホストでランチ

2025年01月07日 | 今日のつぶやき
久しぶりにロイヤルホストに行ってきた。



年末からずぅ〜と寝ていたせいか、体力気力が落ちてしまい、
まずは食欲を取り戻すぞ!って感じで飛び込んだ。

う〜ん、何を食べようか。
メニューを開いたところに飛び込んできたのがポークロースステーキのスペシャルセット。
サラダ、ジュレ&フラン仕立て、オニオングラタンスープ、
ライス、選べるプチデザート、ドリンクバーで税込2,629円

よし、美味そうだ。これにしよう!と注文し、




ビタミンが不足していたので、思わずドリンクバーでオレンジジュースをチョイス。
しばらくしてサラダとジュレがやってきた。




生野菜を食べるのは一週間ぶり。あぁぁ、からだに沁みます。
つづいてオニオングラタンスープ





そしてポークロースステーキ。

病み上がりなので食べ切れるか・・・・
結構なボリュームでした。




〆はコーヒーゼリー




あぁぁぁ、食った食った、ごちそうさまでした。

ところで明日は糖尿病の定期検診。始発の電車を乗り継いで赤羽橋へ。
嫌だなぁ〜 行きたく無いなぁ〜 寒いし、面倒くさいなぁ〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを買い替えた

2025年01月06日 | 今日のつぶやき
Appleの初売りで、最高30000円分のギフトカードがもらえる・・・・という謳い文句に釣られて、
MacBook Airの15インチを買ってしまった。




思わぬ出費。
でも会社のパソコンも家のパソコンも古くて、Safariを立ち上げても半分しか画面が映らない。
それだけじゃないのです。♪LINEもダメだし、使っているソフト(アドビのCreative Cloud)は殆どが更新されずに昔のまま。
せっかく最新のソフトが使えるCloudなのに、更新すると「互換性がありません」とメッセージが出る。
う、ぅ、ぅ・・・限界!

去年はiPhoneをⅩから16Proに取り替えて、今年はMacBook ProからMacBook Airに取り替えた。
これで少しは時代の波に乗って行けるかな、と思ったところで



今度は経理の方から、そろそろ危なくなってきたので(こちらはWindows10が3台)、とSOSが・・・・
もう泣きたいことばかりです。😂

今年はいろんな面で時代が変わる年。
昨日も親友エブリ(ef商会社長)と電話しながら、
🤓エブリ     お互い会社作って40年だよ
     40年続く会社というのは、1000社中の2社だって
😍ワタシ       凄いよなぁ〜 よく残ったなぁ〜
🤓エブリ    ホント

なんて話をしながら、今年も頑張って行こうと誓い合った。
来年は古希。
あと何年できるかわかりませんが、10年頑張るつもりです。次はAIに任せる時代かな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱は下がってきたけれど

2025年01月04日 | 今日のつぶやき
37.8→36.5度に。ようやく元に戻って、新年のスタートを切ることができました。
といっても、喉の腫れはまだひかないし、寒くなると熱も出る。
幸い足と腰の痛みは無いものの、来週は仕事始めで、火曜日は糖尿病の定期検診。
まぁ、それだけならいいけれど、翌日は婆さん連れて循環器内科と呼吸器内科の診察に。
で、終わりかと思ったら、金曜日は自分のインプラントのメンテナンス。
あぁぁぁ、殆ど一週間病院まわりだ。




大丈夫かなぁ〜
年明け早々ハードすぎる。
ところで今年からマイナンバーカードの提示が必要なんでしょうか?
ワタシの通う大学病院も都立の病院も、一度もマイナンバーの提示を求められたことはありません。
それどころかマイナンバーの機械を見たこともありません。
言われたのは近所のクリニックと薬局のみ。

う〜ん、どうなっているのかなぁ〜・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がついたら元旦

2025年01月01日 | 今日のつぶやき
大晦日直前の30日、どこでウィルスをもらったのかわかりませんが、38度の高熱に見舞われた。
もう座っているのがやっとで、立ち上がると足元がフラフラ。
テレビを見ても何を言ってるのかわからないし、全く頭に入らない。

やばい!限界! と、布団に入ったら一瞬で寝落ちです。
で、気がついたら1月1日の8時。

嘘でしょ

紅白歌合戦も見てないし、除夜の鐘も聴いてない。
初日の出も終わって、テレビをつけたら駅伝をやっていた。

うぅぅぅぅ・・・・

こんな年越しってあるのかよ。




目が覚めたらお節が届いていた。
北陸応援おせち
これを肴に久々の日本酒で一杯やろうと思っていたけど、残念ながらダメだった。

食欲はなかったが、年越し蕎麦(年を超えてしまったが)を食べた。
今年も一年無事でありますように。





まぁ、全ての厄を2024年が持っていってくれたと考えれば、今年は良い年になるかもしれない。
みなさんもお元気で、良い年をお迎えください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする