ビールの好みはアサヒのドライが一番長く、時々は浮気してキリンのラガーって感じです。
あまり強いこだわりはなく、発泡酒なんかも一時は新しいものが出るたびに買っていましたし、近年も「糖質0」を求めて買いますね。発泡酒が出来た当時からだと、かなり美味しくなっていると思います。
先日、チョッとビールが欲しくなり350の缶を見て時にエビスビールが目に留まりました。
久しぶりだなぁ~と感じで購入。
その時に思い出したんです、昔々のビールのコップを・・・
これです
今も有るのか解らないけど、このコップは年代物です。
他のビールメーカーのコップより少し小さく"オシャレ"な感じがしたり。。。
反対側はこんな感じです。
昔はこんな立ち飲み屋で使うようなコップを高級クラブで使っていました。
キリンやアサヒなんかも取引が有れば酒屋が持ってきます。
ガラスが弱くて割れやすく、洗う時にコップのキズに気づかず、女の子が手を切ったりする事も有りました。
そんな時は血止めの為に女の子の手をしっかり握りしめ、傷口を長く押さえます・・・役得です