昨夜の8時ごろです。
田んぼの水と畑の作業を終えて家に帰りシャワー・・・
そこから晩飯の準備は辛いが、、、、仕方ない。
近所のスーパーに歩いて買い物に行く途中、歩道にある視力障がい者の黄色いタイルの上に何か変なものが有るのに気が付いた。ちょうど街灯の下で黒いものが浮かび上がっていたのです。
近寄って見ると・・・クワガタです。
夜の歓楽街に接した場所でクワガタ? 誰かが飼っていたのが逃げ出したのか・・・
屈みこんで詳しく見てみました。。。昆虫の知識は無いに等しいので、スマホでクワガタの写真を検索して見ると・・・
ヒラタクワガタにそっくりです。。。たぶん、間違いない。
ついでに値段も・・・・いやらしいぃ~ねぇ~ 安くても3000円位はしますね。
まぁ、それは別として、このままじゃ自転車にひかれてしまうかもしれない。
そんな事を思ってみていると、歩道の真ん中にしゃがみこんだ私をよける様に数回自転車が通り過ぎました。
クワガタが何処かに飛んでいけば終わりなんですが・・・ほとんど動かない
幾ら暇な私でも、何時までもこいつに付き合えない。仕方なくつまみ上げたら、怒ったのかツノを目一杯広げてた。
歩道に植えられている木に移動です。
数千円を木に張り付けておきました
もしも、、、帰りに居てたら持ち帰って、飼ってやろうかと思ってたけど・・・・居てませんでしたね。