子供は居ません
当然、孫も居ません
世間では夏休みになると孫たちがやって来て、楽しい時間を過ごします。
これは子育てをした人だけの「ご褒美」みたいなものでしょうね。
今年はそんな楽しい時間を少しだけ味わう事が出来ました。
東京から姪が小学一年生になった子供を連れてやって来たんです。
そして偶然ですが、その子供と私だけの時間が15分程度ありました。
会うのは3度目ですが、以前に会ったのは小さい時なので、私の事は覚えていません。
チョッと緊張した感じになり、何かを話ししなくちゃと思ったのか、家での出来事を色々と話し始めた。
相槌を打って 「へぇ~」と驚いて見せたりしながら時間です。
小さな子供って悪魔の様に可愛いですねぇ~
ほんの少しの時間で距離を詰めてくるので、なんだかこちらが緊張しそうになります
その子から(親から)ラインが届きました。
最後の夏休みを友達家族と一緒に川遊びです。
東京から山梨県まで行ったらしいけど、途中休憩と渋滞で5時間もかかったと。
親は大変ですね。
やはり、、、私には「爺さんモドキ」が丁度いいかも