脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

回復期へ

2014年05月11日 12時09分03秒 | リハビリテーション
脳出血で救急搬送されて1カ月リハビリの成果もあって何とか車椅子での移動と5~10mであれば杖での歩行もできるようになって手も開くこともできました。まだまだ身の回りは自立できませんが状態は良くなりつつ・・転院の日を迎えました。妻もパートを休んでくれ病院に迎えにきてくれ、お世話になった看護師さんやリハビリの先生に見送られました。看護師やリハビリの先生に『なんかさびしいですね。』と言うと『何を言ってるんです?病院を出る時は寂しくなくて喜んでください!また私たちの顔を見に来てくれたら嬉しいです♪』と看護師さん。本当に皆様には、お世話になりました・・お礼の気持ちで一杯でした。急性期病院を後にして回復期のリハビリ病院へと妻の車で向かっていく風景は見慣れた風景なはず・・であるのに、とても新鮮で建物・・川や山・・公園・・すがすがしく、今、こうして外の風景を見られることが、とても幸せな気持ちになれました。回復期リハビリは約5カ月の入院でリハビリ時間も多く、この5カ月はミッチリと言語・作業・理学それぞれあります。約30分で病院に到着し入院手続きを済ませ病室へと案内されました。部屋は6人部屋でしたが既に3名の方が入院し私と同じ脳疾患の人は1名で来週退院予定で、あとの2名は整形外科・・鞭打ちに腰だそうです・・新参者ですので妻と二人で、病室の同居人?ナースステーションへの、ご挨拶を済ませましたが・・この病院での5カ月・・結構、長く私にとってストレスとなることは、この時点では知るよしもなかった・・のです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする