47才で転職した中小企業(^^)
従業員は当時150名を越えたばかり。
同族会社で役員は家族3名が代表を務めていました。
親が創業し社長でしたが実質的な経営は専務である息子が担っていたのですが。
その息子さん。
言っちゃあ何ですが(^^)
『小さい!』
とにかくお金に細かなところ。
お金の使い方って、その人の人として器に通じるものがあると思います。
トップが小さいと従業員は大変です。
まず任せることをしない。
やたら口を挟んでくるし。
経費にも煩い。
その反面、自分には甘すぎ。
責任を取らない。
そういう時だけ『任せる!』と言って逃げる。
トップに限らず管理職にも言える事ですが。
嫌なら辞めたらいいじゃん!と思われるかも知れません。
トップが小さいと知っても家族を守るためには辞める事は出来ません。
そこで生きていく処世を考えないと。
そりゃぁストレスでした。
郷に入らずは郷に従え。これは亡き母が教えてくれた諺。
その諺を思い出し耐えました。
小さい人は
よく怒るとか。
細かいところに煩いとか。
人に任せる度量はありません。
部下は
シンドイ。
居酒屋で私と私の部下が飲んでる時。
たまたま専務が女性とやってきたんです。
私達に気づいたのですが。席には来ません。
すると数分後、
私達の席に生はビール🍺が二杯来て。
店員さんが
『あちらのお客様からです。』
席を見ると専務が笑顔で。
ドヤ顔( ̄(工) ̄)
安い居酒屋。二杯の生ビール🍺を
奢ってやるぞ!みたいな。
思わず私と部下は苦笑い。
疲れる〜。
従業員は当時150名を越えたばかり。
同族会社で役員は家族3名が代表を務めていました。
親が創業し社長でしたが実質的な経営は専務である息子が担っていたのですが。
その息子さん。
言っちゃあ何ですが(^^)
『小さい!』
とにかくお金に細かなところ。
お金の使い方って、その人の人として器に通じるものがあると思います。
トップが小さいと従業員は大変です。
まず任せることをしない。
やたら口を挟んでくるし。
経費にも煩い。
その反面、自分には甘すぎ。
責任を取らない。
そういう時だけ『任せる!』と言って逃げる。
トップに限らず管理職にも言える事ですが。
嫌なら辞めたらいいじゃん!と思われるかも知れません。
トップが小さいと知っても家族を守るためには辞める事は出来ません。
そこで生きていく処世を考えないと。
そりゃぁストレスでした。
郷に入らずは郷に従え。これは亡き母が教えてくれた諺。
その諺を思い出し耐えました。
小さい人は
よく怒るとか。
細かいところに煩いとか。
人に任せる度量はありません。
部下は
シンドイ。
居酒屋で私と私の部下が飲んでる時。
たまたま専務が女性とやってきたんです。
私達に気づいたのですが。席には来ません。
すると数分後、
私達の席に生はビール🍺が二杯来て。
店員さんが
『あちらのお客様からです。』
席を見ると専務が笑顔で。
ドヤ顔( ̄(工) ̄)
安い居酒屋。二杯の生ビール🍺を
奢ってやるぞ!みたいな。
思わず私と部下は苦笑い。
疲れる〜。