goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

小さな経営者(^^)

2018年11月11日 18時00分51秒 | 徒然なるままに
47才で転職した中小企業(^^)
従業員は当時150名を越えたばかり。
同族会社で役員は家族3名が代表を務めていました。
親が創業し社長でしたが実質的な経営は専務である息子が担っていたのですが。
その息子さん。
言っちゃあ何ですが(^^)
『小さい!』

とにかくお金に細かなところ。

お金の使い方って、その人の人として器に通じるものがあると思います。

トップが小さいと従業員は大変です。
まず任せることをしない。
やたら口を挟んでくるし。
経費にも煩い。
その反面、自分には甘すぎ。
責任を取らない。
そういう時だけ『任せる!』と言って逃げる。
トップに限らず管理職にも言える事ですが。

嫌なら辞めたらいいじゃん!と思われるかも知れません。
トップが小さいと知っても家族を守るためには辞める事は出来ません。

そこで生きていく処世を考えないと。
そりゃぁストレスでした。

郷に入らずは郷に従え。これは亡き母が教えてくれた諺。

その諺を思い出し耐えました。

小さい人は
よく怒るとか。
細かいところに煩いとか。

人に任せる度量はありません。

部下は
シンドイ。

居酒屋で私と私の部下が飲んでる時。
たまたま専務が女性とやってきたんです。

私達に気づいたのですが。席には来ません。
すると数分後、
私達の席に生はビール🍺が二杯来て。
店員さんが
『あちらのお客様からです。』

席を見ると専務が笑顔で。
ドヤ顔( ̄(工) ̄)


安い居酒屋。二杯の生ビール🍺を
奢ってやるぞ!みたいな。

思わず私と部下は苦笑い。

疲れる〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜が好きな人と朝が好きな人(^。^)

2018年11月11日 10時20分22秒 | スピリチュアル
夜になると、やたらテンションの上がる人。
仕事は夜の方が捗る人
夜の仕事が好きな人
全てとは言いません(^。^)

夜の方が活発に動ける人は
あの世へ帰って行っても夜の世界へと魂は導かれるのかなぁ。と(^。^)

天国と言われる世界は『 光の世界』

この世の闇も夜の世界にあるのは少なくありません。

反対に朝が好きな人
朝日の気持ち良さが好きな人

もしかしたら?
何か魂と関係あるかも?しれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平屋もいいかも?(^^)

2018年11月11日 10時10分43秒 | 戸建か?マンションか?
平屋住宅もいいかも?(^^)
大手ハウスメーカーから平屋住宅のプランが出ていましたので、ネットで見てみると。

意外にも洒落たデザイン。
子供が独立し夫婦2人で住むには丁度いい。
天井も高くて。
オールバリアフリー(^^)
二階がない。それだけでも安全⭐️

でも。広さを3LDKで100m2を超えます。
少し、ゆとりを持ちたいと思うと120m2。
建ぺい率を考えると
低層住宅地域では郊外のそれまた郊外でないと
なかなか難しい。

大阪なら南部へ。北摂は無理d( ̄  ̄)
奈良か京都府南部ならいけそう。
精華町とか木津川市とか
奈良だと学園前からのバス便。

マンション買うなら平屋もありかも。

少し気になったのが
住友林業の平屋
三井ホームの平屋。

平屋だと坪単価が高くなるそうな。

うーーん。と悩みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする