脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

腕時計って必要か?(^^)

2018年11月16日 12時00分39秒 | 物とお金
高級腕時計は必要か?(^^)
と言えば必ずしも必要ではありません。
『時間を見るためにン十万、いや百万円以上も出して買う意味かるの?スマホで時間を見ればいいじゃん。』と言われる方も少なくありません。

たしかに。
時間を確認するだけならスマホで十分(^^)なのであります。

では高級腕時計が何故売れているのか。
そこには理由はあります。

ロレックスやオメガは、その代表ブランドですが。
タグホイヤー、ウプロ、フランクミューラー、ブライトリング、パネライなどなど。

話は逸れますが。
昨日、弁護士事務所へ行きました。
担当弁護士と事務所代表弁護士と打ち合わせをした際のこと。
スーツから見える腕時計⌚️
担当弁護士はロレックスでした。
代表弁護士もブランドはわかりませんが。
高そうな腕時計を付けてました。

もし?
弁護士がスマホを見て時間の確認をしたら。
ちょっとイメージが崩れません?
カバンやスーツのポケットからスマホを取り出して時間を見る。

もし?貴方の商談相手が無言でスマホをカバンから取り出して商談中に時間を確認しようとしたら。
貴方は時間を確認するとは分からず
『え?何?商談中にスマホ出すかぁ?俺との商談って、その程度?』と不快になりません。
貴方は不快にならないとしても?
不快に思う方は居ます。
では。貴方が商談する側としたら。
そして商談相手に少しでも良い印象を持って貰いたいなら?
スマホで時間を確認してはいけないと思うのです。

ビジネスシーンで、また職場で結構、周りから見られています。
特に女性は。


高級腕時計は⌚️自己満かも知れません。
でも周りの人へ夢や希望を持ってもらえることもあるんです。
自分の人となりを磨いて
仕事で成果を上げ部下からも憧れを持たれたら
高級腕時計をしていたとしたら
その部下は
俺も、この人のようになって
かっこいい時計したいなぁ。(^^)とか。

ビジネスシーンで
成金金無垢の腕時計はいけませんが。
派手でないオメガやロレックス、
グランドセイコーなどでしたら
プラスではないでしょうか。
大企業の部長や課長クラスが
ビジネスシーンでGSHOCKを付けるのは
如何なものでしょう。
ましてや、スマホで時間を見たりしたら

それなりの収入や立場になったら。
百万円以上の腕時計は必要なくても。
30万から50万前後の腕時計は身につけた方が良いと思います(^^)

昨日、弁護士事務所からの帰りの電車で。
パネライを腕につけていた50歳代くらいの男性が目の前に座りました。
後で妻が
『さっきの男の人、いい時計つけてたね。何処のブランドかわからないけど高いんだろうなって事はわかった。』
良い品物は分かるし。
よい品物を品良く身につければ
その人となりの第一印象もよく見えるもんです。

男性にとって腕時計とは
単なる時間を確認するだけの品物ではないと。

思う今日この頃です(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも?因果応報??(^^)

2018年11月16日 09時24分17秒 | 徒然なるままに
おはようございます😃
魂の成長。魂のトレーニング(^^)
人は不幸なめに遭わないと成長しないと言う事が改めて実感なのです。

自分自身を振り返っても。
色々とありましたが。
やはり脳出血という病で少しだけ成長させて頂いたように思います。

損害賠償請求訴訟を起こし会社を訴えてますが。
やっは。代表者は
あーね。みたいな。
妻は
『お父さん、わたしにも言ったやん?アニキに期待したらあかんよ。分からん奴は、何をこっちから言っても分からんから。自分で頭を打たないとね、って。会社の専務も同じなんだ違う??』

その通り。と思ったと同時に。
わたしは妻にアニキの事で偉そうなに言っておきながら。
いざ、自分の事となると妻が兄に抱いた感情と同じ感情を訴訟相手の専務に抱いていたのです。

これも
鏡の法則なのか?
少し時間が経過したとは言え。
すっかり私は偉そうな事を妻に言った事を忘れていて目の前に今、自分に起きている現象が見えているようで見えてない。

これも
因果応報なのかなぁ。と思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする