しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

ズバリ!ゲストは「養子」

2016-12-28 01:32:55 | お知らせ
唐突ですが、、


ねほりんぱほりんという
水曜の深夜(23時)にNHK Eテレで放送している番組をご存知ですか?


子どもにEテレをダラダラ観せていると夜の8時過ぎの番組宣伝で
何とも可愛らしいアニメーションのモグラが2ひき、昔の「ヤンマ〇天気予報(伏字の意味なしw)」のような曲にのって登場。
一見、子ども番組のようで実に楽しそうなんです。(笑)

ねほりん! ぱほりん! 人間予報~♪
ぼくの名前はねほりん♪ わたしの名前はぱほりん♪ 
ふたりで本音を聞きだすぞ~ 気になる人間丸裸~♪


これを観てマルチャン、

「おかあさんっ!これおもしろそう♪こんどみようよ~!」
と無邪気にいうので(^^;)ちょっと困りました・・。



放送時間も遅いだけにテーマが・・・やはり大人な内容で過激なんですね。。

私がたまたま観たのが元・薬物中毒者の回でしたが
ま、若者ぶっていうと、、ヤバかったです

でもねほりん、ぱほりんの聞き手役の山里亮太さん、YOUさんがもぐらの人形にふんすることで
ゆる~い感じで何て言うか平穏な気持ちで観れちゃう。(笑)

そして聞き方(掘り出し方)も上手だし、ねほりんぱほりんのやりとりも
人形のリアクションも面白くて重い話題も深刻さが軽減するというか・・
NHKらしからぬ新感覚の赤裸々トークショーです。




そして
お知らせが遅くてアレですが
本日の放送のゲストがズバリ!「養子」

しかもサブタイトルが
「あなたは私たちから産まれた子じゃない・・養子なの。」

という見出し。

出たっ

なんか、ドラマの場面とかでありがちだわね。
今の真実告知はそんなズバッと言わずに
小さい頃から年齢に合わせてやんわり物語風にしたりして伝えていくのが主流ですけどもね。。
(そこは番組サイドがわかりやすく盛ったのかも。)



さて、、特別養子縁組と思われる養子さんが語る苦悩と今の幸せなお話を
モグラのおふたりがどう、ねほりはほり聞いてくれるのか。



現役養親さんの真実告知の参考にもなりますし
実際の養子さんの本音も聞けるかも。




期待して観ようと思います。

































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする