この夏、
豪雨被害、台風被害、北海道の地震が続き・・
被害を受けられました地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
我が家も21号の台風でいろいろあって物置が全損しました。
でも停電や断水、家屋に被害があったわけでもなく
誰かがケガをすることもありませんでしたので
それを考えれば大したことがなくてよかったと思いました。
同じ地域でも停電や断水が数時間あったとの報告も聞いていますので
当たり前にある電気や水が出る有難さを被害のなかった者でも
改めて感じる事だと思いました。
日頃の防災意識も高めていかないと・・・ですね。
さて、タイトルの件ですが
先に書いた“物置事件”ではマルチャンにたくさん助けられました。
夫が普段居ない分、
日頃から何かあった時、手助けしてくれます。
家の戸が外れて困った時とか、
電気製品が調子の悪い時など
「お母さん!ボクが直してあげる!」と言って
すぐ直してくれるのでとても頼りになります。
小学3年生でも立派な
小さなパートナー。
頼りになる“小さなおとうさん”です。
豪雨被害、台風被害、北海道の地震が続き・・
被害を受けられました地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
我が家も21号の台風でいろいろあって物置が全損しました。
でも停電や断水、家屋に被害があったわけでもなく
誰かがケガをすることもありませんでしたので
それを考えれば大したことがなくてよかったと思いました。
同じ地域でも停電や断水が数時間あったとの報告も聞いていますので
当たり前にある電気や水が出る有難さを被害のなかった者でも
改めて感じる事だと思いました。
日頃の防災意識も高めていかないと・・・ですね。
さて、タイトルの件ですが
先に書いた“物置事件”ではマルチャンにたくさん助けられました。
夫が普段居ない分、
日頃から何かあった時、手助けしてくれます。
家の戸が外れて困った時とか、
電気製品が調子の悪い時など
「お母さん!ボクが直してあげる!」と言って
すぐ直してくれるのでとても頼りになります。
小学3年生でも立派な
小さなパートナー。
頼りになる“小さなおとうさん”です。