しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

キュン・・となるのです。

2018-11-21 11:29:04 | 養育里親
今、寝室の本棚を整理してたところ。

(「最近子どもたちに絵本読んであげてないなぁ・・。
マルチャンの時は寝る前に毎晩何冊も読んであげてたけど、ハルチャンにももっと読んであげなきゃ、、」)
と思いながら
片付けていると



こんな本が出てきました。

ペンギンの絵本は
いろいろな動物の子どもが出てきて
「かあさん」
と呼びかけます。

ページをめくると
その動物の「かあさん」が出てくるという内容。

最後は人間の男の子が出てきて
「かあさん」
と手を広げて呼ぶと

「はい、ここよ」
とかあさんが子を抱きしめてくれるのです。

マルチャンの時も
同じようにして読んであげていました。

マルチャンに
「かあさん」
と可愛らしい声で言ってもらって

私が
「はい、ここよ。」
と言ったあとは
「マルチャンのおかあさん♪」
と言って抱きしめる。

このやり取りを何度やったかなぁ(笑)


ハルチャンにももちろん同じように
何度も(笑)やりますが、、
どこか言った後にキュンとせつなさが残るのです。


考えても仕方のないことなんだけどね。。


時々胸がキュンと苦しくなるときが
あるのです・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする