あけましておめでとうございます。
2022年が明けましたね。
本年もよろしくお願い致します。
我が家は毎年冬は帰省せず、自宅でゆっくりしていて
今年も自宅でゆっくりいているのですが、、
久しぶりにやらかしてしまいました。(夫が)
新年早々やめてーーー



と怒りの形相になったのです。
それは高分子ポリマー炸裂事件です・・・。
小さい子をお育ての経験がある方は一度はあるのでは(?)と思うのですが、
そう。
オムツを洗っちゃったんです。
恥ずかしながら下の子がまだ粗相をするので
夕方、オムツを履かせていて
お風呂の時、ズボンと一緒に脱いだオムツを洗濯機にinして
夫もそういうのを確認せずにお風呂に入れてもらって・・
の惨事でした。
夜0時に洗濯したものを取り出して
マルチャンと一緒にさぁ、寝に行こうか。
といった矢先でした。
高分子ポリマーだらけになった洗濯物と洗濯機を目にして愕然…
処理に2時間以上かかりました・・。
その間、夫は夜のドライブ。
こんなことになってこんな時間までどこに行っとんじゃ~!?


とイライラしっぱなしでしたが、
ハルチャンの粗相を激しく叱る夫を宥めるのと一緒で
大人でも失敗すること、あるよね。
洗濯物の取り扱いのルール作りを家族でよくしていなかったね。
と冷静に考えて怒りを鎮めました。
心を落ち着かせてくれたのは、
洗濯物のすすぎをしている間に聴いた曲。
大好きな曲を聴いてなんだか心が浄化してきました。
年の始めにイライラは幸先良くないですね。
今年も大好きな曲を聴いて心穏やかに過ごしたいな。
2022年が明けましたね。
本年もよろしくお願い致します。
我が家は毎年冬は帰省せず、自宅でゆっくりしていて
今年も自宅でゆっくりいているのですが、、
久しぶりにやらかしてしまいました。(夫が)
新年早々やめてーーー




と怒りの形相になったのです。
それは高分子ポリマー炸裂事件です・・・。
小さい子をお育ての経験がある方は一度はあるのでは(?)と思うのですが、
そう。
オムツを洗っちゃったんです。
恥ずかしながら下の子がまだ粗相をするので
夕方、オムツを履かせていて
お風呂の時、ズボンと一緒に脱いだオムツを洗濯機にinして
夫もそういうのを確認せずにお風呂に入れてもらって・・
の惨事でした。
夜0時に洗濯したものを取り出して
マルチャンと一緒にさぁ、寝に行こうか。
といった矢先でした。
高分子ポリマーだらけになった洗濯物と洗濯機を目にして愕然…
処理に2時間以上かかりました・・。
その間、夫は夜のドライブ。
こんなことになってこんな時間までどこに行っとんじゃ~!?



とイライラしっぱなしでしたが、
ハルチャンの粗相を激しく叱る夫を宥めるのと一緒で
大人でも失敗すること、あるよね。
洗濯物の取り扱いのルール作りを家族でよくしていなかったね。
と冷静に考えて怒りを鎮めました。
心を落ち着かせてくれたのは、
洗濯物のすすぎをしている間に聴いた曲。
大好きな曲を聴いてなんだか心が浄化してきました。
年の始めにイライラは幸先良くないですね。
今年も大好きな曲を聴いて心穏やかに過ごしたいな。