熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本市は曇り⇒昼過ぎから雨⇒日暮れには
曇りへ。 気温は 18.2℃ ~ 24.7℃ 最高湿度91%
明日は、雨 昼前 まで 時々
くもり・・・で、気温はそれぞれ 20℃ ~ 26℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
・・・定額での出品にこだわってますが。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
最近、ちと忙しくて、出品できてません。...(>_<)
-----------------
-------------
今日のスイカの”糖度” 一応の目安です、実際品物を見て(空洞など)食べてみないと食感など判りません。
・・・クリックすると大きな画像で見れますよ~。(^_^)v
※今日の最高糖度、大玉の西瓜は13.5 で、小玉スイカは「ひとりじめ」の糖度14.2 でした~。
-----------------
-------------
果菜系のお野菜は、引き続き入荷多め。
熊飽連の紫蘇と個人出荷の紫蘇(大同青果)
今日、一番デカかった「梅」
新レンコン・・・チョットだけ生産者が増えてきました。
竹の子・・・コサン・マタケ・ハチク、が出ています。 価格は。。。残念な領域です...
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、6月 2日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
月初め、明後日が休市・・・と、言うこともあり...一部の野菜が若干の上げでした。
スイカ・・・あまり変わらず。
今週の木曜(5日)~来週の頭にかけて、トウモロコシが学校給食のメニューに入ってます。大きさは3Lクラス。
2Lを使うところも。。。一応、お知らせまで。 野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 500円台 (九州産)
春人参 10kg 1000円ほど (九州産;予冷品)
白菜 15kg(6本) 700円ほど (九州産)
早生(中生)キャベツ 10kg(8玉) 700/800円 (九州産)
白ネギ 1束(3本1束) 120/130円ほど (全国)
ニラ 50束(1ケース) 10/20円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 80円ほど (九州産)
小松菜 1袋 40円 (九州産)
春菊 1袋 50円 (九州産)
水菜 1袋 50円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 300円ほど (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 1400円? (信州産)
ナス (筑陽ナス) 5kg 10?0円 (九州産)
ピーマン(古) 30円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・新ピーマンの4.5kg箱は1000円台
胡瓜 10kg箱(15kg入ってます) 90本クラス バラ1本 20円ほど (熊本市)
トマト 4kg(L/Mクラス) 3桁へ (九州産)・・・規格品も1000円割れ?
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 800円ほど (九州産)・・・最初のだけ
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg ???円? (ニュージーランド・メキシコ)・・・相対は2000円?
新ジャガ(メーク系) 10Kg(2Lクラス) 1600円ほど? (九州産)
新玉葱 L=10kg 1000/1100円ほど (九州産)
エノキタケ 1束 100g 10/20円 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円ほど? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで