こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
熊本市の学校給食は、今日で終わりの所と
20日迄のところと学校によって違います。殆どの学校は
20日まで給食があるようです。私の納めてる学校も今日まで
の所が1校ありました。
熊本市の小中学校は、明日から3連休の後、1日登校したら
夏休みにはいります。
もうすぐ子供たちにとっては、楽しい夏休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
・・・・・お母さん方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
。。。お察しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
------------------------------
今日、16日の野菜の相場ですが、連休前と云うこともあり
サニー・小ネギ・白葱・ミニトマトなどが特に値を上げました。
特にサニーは、一気に注文が殺到してるようで?分けようにも
品物が全然足りないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
-------------------------------
---青果情報---
☆セリでの価格(相場)を載せてます☆
最近は
市場との相対価格の方が安いことが多いです。● 大根 ケースで2000円までいきました。(西九州青果)
(北海道産)
県産の物はそれほどはしてません。
● 人参 1c/s(10Kg) 4300円 (西九州青果)
(青森産)
大同青果はチョット安かったです。
中国の物はセリでは1/4もしてない。ヤスッ
● 白菜 1c/s(15Kg) 1500円 (信州産)
● キャベツ 1c/s(10Kg) 1300円台
● G・ボール1c/s(10Kg) 1300円台
● ほうれん草1束(200g) 160円台~280円 (全国)
● 小松菜 1束(200g) 2桁(近郊物)~150円 (全国)
● 水菜 1束(200g) 200円ちょい。 (全国)
● 青梗菜 1c/s(2Kg) 3桁台~1200円台
● 小ねぎ 1束(100g) 200円台に乗せてます。(Sクラス)
● ニラ 1束(100g) FGは高値60円台
● アスパラ 1束(100g) 80~90円
● レタス 1c/s 1000~1500円 (信州産)
● サニー G・リーフ 1c/s 2300円越え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
● 胡瓜 5Kg 高値が1600円台
● ナス 高値が赤ナス1本 200円に近い 長茄子1本 140/150円
● トマト 1c/s(4Kg) 1400円台(JA阿蘇)
● ピーマン 高値で1袋 160円くらい
● えびす南瓜1c/s(10Kg) 大きさや物によって様々、小玉の物は
600円くらいから、5玉クラスで良い物は2200円
● メークイン1c/s(10Kg) これも様々で高値は2000円半ば。
● 玉ねぎ 1c/s(10Kg) 120円くらい (佐賀産)
● 椎茸 6枚(100g) 80~100円台 (Lクラスの良い物で)
● えのき茸 1束(100g) 20~30円
---------------------------------
業務店様、野菜の配達先募集中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
配達コースは→
コチラ
☆ 料理屋さん・・・配達いたします。→
詳しくはコチラ 連絡は
コチラまで
等級は秀~良/丸印(高いのから安い)まで色々、ご相談に応じます。
ケースでなくても、胡瓜・人参の1本からでもOKです。
by 地方の八百屋