いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

仕事から帰って来たら、家の前が川になっていた…

2009-08-07 22:59:35 | お天気・自然
仕事ピーク、2日目。午前中のムシ暑さに閉口しながらも、なんとかお昼休みに。僕は昼寝をする事にしていますが、今日に限ってヘリコプターの爆音に邪魔されました。
僕の住んでいるあたりって、良く上空を自衛隊のヘリが飛ぶんです。まぁ、大抵は午前中か夕方近くという事が多いんですけれど。
午後になって、上空の雲の様子がかなりアヤシい感じになってきました。窓を開け放っていたので、急遽閉める事に…。
僕の普段居る作業場って、窓を開けておくのと閉めておくのでは、2・3℃ほどの差が出る事があります。
窓が開いていた時の気温が、だいたい34℃くらいでした。それが、雨が降る直前の仕事場内の気温、38℃近くにまで達していました…。
もうホント。今日は頭がクラクラするくらいの気温になってしまいましたが、関東付近では夕方前後から激しい雷雨になりました。
そのおかげで、仕事場内の気温は38℃近くから、32℃まで下がりました。自然の打ち水の効果って凄いものです。
しかし、問題は仕事が終わっての帰り道で起こりました。帰宅路途中。あちこち冠水していたところが出ていた様で、どこに逃げても大渋滞(泣)。
通常15分ほどの道のりを、40分近くかかっての帰宅となりました。ところが・・・
自宅前の道路が、長靴が水没するかどうかくらいの深さになっていました。
我が家の前の道路は、大雨になると時々こんな状態になります。でも、ここのところその様な状態にはならなかったので、ちょっとビックリ。
明日も、関東付近では大気の状態が不安定な状況が続きそうです。今日程では無いにせよ、あちこちでにわか雨の可能性があります。
涼しくなるのは歓迎なのですが、雷雨となると…ちょっと…ねぇ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV