今日のワタクシ。本当に自堕落な?1日を送っていました(笑)。やや寝苦しかったせいか、寝坊は出来ませんでしたが。
それでも、外出は必要最低限の買い物だけで済ませまして、後は家でのんびりと…。お盆休み中よりも、かなりのんびり出来ました。
何故だかここ半年ばかりのワタクシ、あまりのんびりとした時間が取れないでいました。まぁ立場上、家族・親戚が集まる催しには必ず参加…という事が当たり前の様にありましたから…。
しかし夏を過ぎると、9月の連休時にお墓参りの予定があるだけで、後は(今のところ)特に主立った用事は無さそうです。
…と、久しぶりにのんびりとした時間を過ごせた訳ですが、この比較的快適な陽気も終わりが見えてきたようです。
明日になると、前線を伴った低気圧が、日本海側を東進してきそうです。この低気圧+前線の接近に伴い、関東付近の風向きが変わってきそうです。
北から関東付近を覆っていた、比較的涼しい高気圧が、北海道の東海上に抜けつつあります。
そこへ、上記の低気圧+前線が接近。それに向かって、温かく湿った空気が次第に流れ込んできそうです。
関東付近では段々と湿度が上がってきて、そこへ日差しも追加されるという展開となってきそうです。
真夏の様な太陽の暑さとはならない様ですが、ムシ暑さは段々と復活してきそうです。そのムシ暑い空気が、夜にもなかなか下がってこない…。熱帯夜の復活も、十分に考えられます。
少なくとも、日曜日前後まではそんな状態が続いてしまいそうです。この前線が抜けてくれれば、再び秋の様な気候となってくるのですが…。
とりあえず、あと数日の辛抱となりそうです。
それでも、外出は必要最低限の買い物だけで済ませまして、後は家でのんびりと…。お盆休み中よりも、かなりのんびり出来ました。
何故だかここ半年ばかりのワタクシ、あまりのんびりとした時間が取れないでいました。まぁ立場上、家族・親戚が集まる催しには必ず参加…という事が当たり前の様にありましたから…。
しかし夏を過ぎると、9月の連休時にお墓参りの予定があるだけで、後は(今のところ)特に主立った用事は無さそうです。
…と、久しぶりにのんびりとした時間を過ごせた訳ですが、この比較的快適な陽気も終わりが見えてきたようです。
明日になると、前線を伴った低気圧が、日本海側を東進してきそうです。この低気圧+前線の接近に伴い、関東付近の風向きが変わってきそうです。
北から関東付近を覆っていた、比較的涼しい高気圧が、北海道の東海上に抜けつつあります。
そこへ、上記の低気圧+前線が接近。それに向かって、温かく湿った空気が次第に流れ込んできそうです。
関東付近では段々と湿度が上がってきて、そこへ日差しも追加されるという展開となってきそうです。
真夏の様な太陽の暑さとはならない様ですが、ムシ暑さは段々と復活してきそうです。そのムシ暑い空気が、夜にもなかなか下がってこない…。熱帯夜の復活も、十分に考えられます。
少なくとも、日曜日前後まではそんな状態が続いてしまいそうです。この前線が抜けてくれれば、再び秋の様な気候となってくるのですが…。
とりあえず、あと数日の辛抱となりそうです。