今日の関東地方。風向きが、東よりから南寄りへと変わってきた影響で、段々と湿度が上がってきているのが感じられる1日でした。
仕事場での体感も、午前中はまだカラッとしていたのですが、午後からは段々とムシ暑くなってきているのが判りました。
夜になっても、風向きはあまり変わらない様です。この状態のまま行くと、明日の朝はムシ暑くなる事が予想出来ます。
東京・神奈川・千葉県南部付近では、今夜は熱帯夜になるのでは?と思われます。僕が住んでいる北関東の方でも、今夜はちょっと寝苦しくなってきそうです。
日本海側を東進している低気圧&前線の動きが、思ったよりも動きが鈍い様に見受けられます。
この分でいくと、前線が関東付近を通過するのは、明日の夜頃になってきそうです。そして前線が通過する際、にわか雨の様な「ザッ」と降る雨が予想出来ます。
具体的に「どこ」とは判りませんが、おそらく北関東が中心となると思われます。そしてその前線が、土曜日頃には関東南岸付近にあるのでは?と思います。
実はワタクシ。その土曜日に、東京方面に出かける事になっています。おそらく滞在時間の半分前後は外にいる事になると思うので、出来れば降って欲しくありません。
多少曇っていても良いので、降らない事を期待したいですね。明日の夜の気象情報を、不安?な気持ちで見る事になりそうです。
まぁ、別に大した用事では無いんですけれどね(笑)。
仕事場での体感も、午前中はまだカラッとしていたのですが、午後からは段々とムシ暑くなってきているのが判りました。
夜になっても、風向きはあまり変わらない様です。この状態のまま行くと、明日の朝はムシ暑くなる事が予想出来ます。
東京・神奈川・千葉県南部付近では、今夜は熱帯夜になるのでは?と思われます。僕が住んでいる北関東の方でも、今夜はちょっと寝苦しくなってきそうです。
日本海側を東進している低気圧&前線の動きが、思ったよりも動きが鈍い様に見受けられます。
この分でいくと、前線が関東付近を通過するのは、明日の夜頃になってきそうです。そして前線が通過する際、にわか雨の様な「ザッ」と降る雨が予想出来ます。
具体的に「どこ」とは判りませんが、おそらく北関東が中心となると思われます。そしてその前線が、土曜日頃には関東南岸付近にあるのでは?と思います。
実はワタクシ。その土曜日に、東京方面に出かける事になっています。おそらく滞在時間の半分前後は外にいる事になると思うので、出来れば降って欲しくありません。
多少曇っていても良いので、降らない事を期待したいですね。明日の夜の気象情報を、不安?な気持ちで見る事になりそうです。
まぁ、別に大した用事では無いんですけれどね(笑)。