いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

どうやら直撃は無い様だけど…

2014-08-08 20:13:23 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日までとは少し違い、やや気温の低めの1日となっていた様でした。予想されていた最高気温は33℃くらいでしたが、実際には30℃くらいまで…となっていた様でした。
これは、予想よりも雲が広がって来る時間帯が、早まったためと見られています。午後あたりからのにわか雨の予報が出ていましたが、実際には午前中から雨が降り出した地点もあった様子です。
このため今日の最高気温は、ここ数日よりも低く推移して来ていた様でした。昨日までが猛暑日でしたので、およそ4℃から5℃低くなっていたという事ですね。
ただ、今日の湿度はかなり高かった様に感じました。熊谷気象台のデータですが、今日の湿度は60パーセント前後で推移していました。気温30℃前後で、湿度は60パーセント…。これは、かなり蒸し暑く感じる状況です。
この様に、台風11号からの遠い影響は、関東付近にまで届いている状態です。この台風11号の進路は、だいぶ絞られて来ている様子です。
明日の夜から日曜日の早朝にかけて、四国付近に接近・または上陸する見込みです。そのまま北東方向に進路をとったまま、10日日曜日の午後あたりに、日本海側に抜けるという予報となっています。
関東付近に、この台風11号が最接近するのは、10日の日曜日の夕方から11日未明にかけて頃と見られています。台風本体の直接の影響は少なくて済みそうですが、台風11号が持ち込んで来る、暖かく湿った空気の影響をモロに受けてしまいそうです。
明日の日中にかけては、時折強い雨が「ザッと」通り過ぎていくくらいの雨となる事が予想されています。明日雨が強まってきそうなのは、主に山間部となって来そうです。
関東付近での雨・風のピークは、日曜日ころになって来そうです。なので、我が家では日曜日・月曜日分の買い物を明日中に済ませて、日曜日は引きこもろうと計画中です。
直撃ではないものの、外に出ずに済むのならそれに超した事はありませんからね♪明日から夏休みに入る方も多いと思いますが、明日の後半から日曜日ころにかけては、出かけない方がベターかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV