今日の関東地方。西から接近してくる、台風11号の影響を受けている1日となっています。台風11号自体は、日本海側に抜けて北東進しているものと見られています。
この台風11号の接近に伴い、関東付近では、時折通る強い雨雲の影響を受ける形となりました。接近前は、台風の本体の外側の雨雲が入り込み、この時間帯(20時前ころ)でも各地で雨雲が残っている様子です。
地元でも、今日は時折強まる雨に、ドキドキしながら過ごしておりました。雨が強まって来る度に、家の前の道路に浸水して来ていないか?と、気が気ではありませんでした。
家の前まで水が溜まり始めて来る時間帯もありましたが、川の様にはならなかったので、助かりました。しかし風の影響はまだまだ残っている様で、時折強い風が吹き荒れている状態です。
さらに台風本体が、南から暖かく湿った空気をどんどん持ち込んでいる様でして、朝は低めだった気温が上がりだして来ている様です。
朝は22℃くらいだった気温が、各地で27℃くらいまで上がって来ている様子です。おそらく、このままの気温の状態のまま、明日の朝を迎える事になると思われます。
明日の朝の予想最低気温。各地で、26℃くらいになると予想されています。せっかく熱帯夜から解放されて来たというのに、またも熱帯夜の復活となりそうです(泣)
さらに日中も、この高い気温の状態からのスタートです。強い日差しと相まって、気温はぐんぐん上昇。明日の予想最高気温は、各地で猛暑日となる事が予想されています。
台風の進路如何では、さらに西よりの風が山を越えて入り込む「フェーン現象」を引き起こすかもしれません。こちらはまだ未知数ですが、明日の気温が高くなる事には変わりありません。
本日比で、およそ10℃くらい気温が高くなって来る状況です。テレビ等でも何度も言われている事ですが、こういう時には熱中症に対する注意が「普段以上」に必要になります。
明日はちょっと注意が必要な1日となってきそうですよ。
この台風11号の接近に伴い、関東付近では、時折通る強い雨雲の影響を受ける形となりました。接近前は、台風の本体の外側の雨雲が入り込み、この時間帯(20時前ころ)でも各地で雨雲が残っている様子です。
地元でも、今日は時折強まる雨に、ドキドキしながら過ごしておりました。雨が強まって来る度に、家の前の道路に浸水して来ていないか?と、気が気ではありませんでした。
家の前まで水が溜まり始めて来る時間帯もありましたが、川の様にはならなかったので、助かりました。しかし風の影響はまだまだ残っている様で、時折強い風が吹き荒れている状態です。
さらに台風本体が、南から暖かく湿った空気をどんどん持ち込んでいる様でして、朝は低めだった気温が上がりだして来ている様です。
朝は22℃くらいだった気温が、各地で27℃くらいまで上がって来ている様子です。おそらく、このままの気温の状態のまま、明日の朝を迎える事になると思われます。
明日の朝の予想最低気温。各地で、26℃くらいになると予想されています。せっかく熱帯夜から解放されて来たというのに、またも熱帯夜の復活となりそうです(泣)
さらに日中も、この高い気温の状態からのスタートです。強い日差しと相まって、気温はぐんぐん上昇。明日の予想最高気温は、各地で猛暑日となる事が予想されています。
台風の進路如何では、さらに西よりの風が山を越えて入り込む「フェーン現象」を引き起こすかもしれません。こちらはまだ未知数ですが、明日の気温が高くなる事には変わりありません。
本日比で、およそ10℃くらい気温が高くなって来る状況です。テレビ等でも何度も言われている事ですが、こういう時には熱中症に対する注意が「普段以上」に必要になります。
明日はちょっと注意が必要な1日となってきそうですよ。