13日からお盆休みに入っていたワタクシ。とうとう明日で休みが終了となってしまいます(泣)お盆休み最終日の明日。僕は所用がありまして、東京方面へと出かけてくる予定です。
現地着10時前ころを予定しているので、こちらを8時くらいには出かけなければなりません。まぁ感じとすれば、普段仕事に行く時の感覚で大丈夫なんですけどね。
しかし通勤とは違い、電車での移動となります。田舎者ですから(笑)東京都内の道路は、出来るだけ運転したく無いのですよ。
3車線の真ん中を走っていても、気がつけば1番左のレーンになっていて、駐車車両に悩まされたりする事もしばしば(笑)かと言って、1番右側のレーンを走っていると、今度は右折専用レーンになったりしますからね。
そのせいで、何度道を間違えてしまった事か(笑)おまけに僕のカーナビも、二股で左折する場所で無言だったりするから、余計に気を使うんですよ(笑)
それでも、昔はお盆休みやゴールデンウィークの時などは、東京には車で遊びにいっていたものでした。そういった休みの時は、東京から車の数がもの凄く減っていた時期があったからです。
ところが、最近は大型連休時でも車の量も多く、のんきに走っていられなくなりましたからね。必然的に、東京方面は電車で行く様になりました。
当時、良く遊びにいっていた場所も無くなってしまった…というのもあるんですけどね。当時良く出没していたのは、竹芝桟橋付近でした。
文化放送の「港区海岸一丁目」という番組を、現地までわざわざ聴きに行くという、今考えると無駄な事をしていたかなぁ(笑)なんて思ったりもします。
明日のお盆休みの最終日、楽しんで来ようと思っていますよ♪
現地着10時前ころを予定しているので、こちらを8時くらいには出かけなければなりません。まぁ感じとすれば、普段仕事に行く時の感覚で大丈夫なんですけどね。
しかし通勤とは違い、電車での移動となります。田舎者ですから(笑)東京都内の道路は、出来るだけ運転したく無いのですよ。
3車線の真ん中を走っていても、気がつけば1番左のレーンになっていて、駐車車両に悩まされたりする事もしばしば(笑)かと言って、1番右側のレーンを走っていると、今度は右折専用レーンになったりしますからね。
そのせいで、何度道を間違えてしまった事か(笑)おまけに僕のカーナビも、二股で左折する場所で無言だったりするから、余計に気を使うんですよ(笑)
それでも、昔はお盆休みやゴールデンウィークの時などは、東京には車で遊びにいっていたものでした。そういった休みの時は、東京から車の数がもの凄く減っていた時期があったからです。
ところが、最近は大型連休時でも車の量も多く、のんきに走っていられなくなりましたからね。必然的に、東京方面は電車で行く様になりました。
当時、良く遊びにいっていた場所も無くなってしまった…というのもあるんですけどね。当時良く出没していたのは、竹芝桟橋付近でした。
文化放送の「港区海岸一丁目」という番組を、現地までわざわざ聴きに行くという、今考えると無駄な事をしていたかなぁ(笑)なんて思ったりもします。
明日のお盆休みの最終日、楽しんで来ようと思っていますよ♪