旦飯野神社
阿賀野市宮下968
詳しくは無いのですが、パワースポットとして最近有名な神社らしく駐車場が劇混み。
同じ名前の神社が古津にあるのは知っていましたが、
これで「あさいいの」と呼ぶとは知りませんでした。
確かに旦は元旦でも言われるように「あさ」なのは知っていましたが。
上まで上がる階段が微妙。
横幅が狭く、ステップ奥行きはあり、段差小さめで勾配が緩め。
たぶん登りやすいように計算されているようです。
上の鳥居の脇にはなぜか埋まった半分サイズの鳥居が。
本殿の中は沢山の人で賑わっていましたが、私もお参りさせてもらいました。
が・・・ここは鈴を振るのが手順のようで、誰も柏手はつかない。
鈴を振って(これでいいのだろうか?)と周囲を見渡しつつ手を合わせる。
目の前に沢山の御神籤。「無料」とあるので久々にいただく。
他にも飴(偶数で貰う方がいいらしい)を貰ってから社殿の周りを歩く。
小さな社や御神霊石なんていうのがあったりして参ったり、手を当てたりして・・・
真剣に石と交信しているような人の脇で、
ミスタースポックがホルタと交信するかのように右手を探るように石にあててみたが、
私にはその能力が無いようで何も感じず。
大きな石を触るのは好きなんですけどね・・・
境内が歩きやすく整備されたのは昨年8月の模様。
平成天皇即位30周年記念だったとは
・・・今年年号変わるのでその平成は過去になっちゃうんだよね、ちょっとしんみり