半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

ニンニク収穫

2013年08月02日 09時19分39秒 | 園芸

去年の秋、母が植えた”にんにく”を堀りあげる、

故人になった母が、よたよたと、植えた姿が想像できます、

嫌いだった、にんにくでしたから、子供にでもあげるのを

楽しみにしたのでしょう、

これが母の最後の収穫物になりました、

痩せた”にんにく”ですが、兄弟で頂きまーす。

 

 

 

野イチゴ(本当の名前がわからず)を煮詰めて

シロップを作ってみる、薫り高くよいあじです、

地面で育つ苺、ランナーが多く出ているので、

8月中大事に育てて、増やす予定、

故人の残していった物は,父の残した野いちごと、

母の普通の苺だけになり、、、、

体調がよくないと女々しい気分になること、、認識