中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

接客力を見直そう

2012年09月03日 07時07分11秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「接客力と若者対策カギ」
・日経レストランが毎年実施している飲食店の景況感調査。毎上半期(1~5月)の景況感を500人前後の経営者に聞き、前年同期との比較で飲食市場の先行きを占う。
・今年は売上高DIが5.1、利益DIも3.5とそれぞれ5年ぶりのプラスに転じた。
・業績改善に貢献した対策は何かを聞くと、最も多かった回答が「接客サービスの強化」(31.7%)だった。
(引用:2012/08/17 日経MJより)

とのことです。

以下、「メニュー構成の見直し」(31.3%)、「ホームページやブログの作成・掲載」(28.2%)、「POP(店頭販促)やメニューブックの見直し」(26.7%)とのこと。


接客については、ビジネスライクな接客から、より親しみが感じられるサービスへと変化させた店が良かったようだとのこと。

いずれにしても、接客の強化、商品の見直しという基本的なところが一番重要ということですね。POPやメニューブックにしてもそう。

またホームページやブログという情報ツールの活用も、今の時代欠かせなくなってきているようです。

基本の強化、商品の見直し、やはりこれが業績改善の決め手のようです。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

カレンダー

2012年9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析