おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。 先日の日経MJに次のような記事がありました。 「バインミー 食べてみー」 とのことです。 パクチーとかレバーペーストとか、私は苦手な方なのですが、好きな人は好きなのでしょう。 先日も居酒屋でエイの胆刺なる珍味を頂きましたが、好きな人にはたまらないようです。 このような商品に目を付けて開発するのも、一つのヒット商品につながることでしょう。「クセになる味」の商品つくってみませんか。
・中身はベトナムのなますや香草、外側はフランスパン。
・食べ慣れない味だったのに今ではやみつき。週に1回はやってくる。
・東京・高田馬場の「バインミー☆サンドイッチ」
(引用:2011/06/03 日経MJより)
バインミー☆サンドイッチ
こうした「クセになる味」というのは、食べる人を選びますが(食べ慣れてくるというのもあるでしょう)、一旦ファンになるとなかなか離れていくことはないですよね。
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士・経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三