80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

CP行ってきました

2013-12-15 17:08:00 | バイク

今日は午前中は正月飾り、しめ縄を作ってました。(強制参加ナリ)

製造業でありながら、不器用である自分は、終わり頃になって、やっと一本できた。


さて、

モーターショウは行きませんでした。

人ごみ嫌いだしね。負け惜しみですが。

でも家から20分の所に

テンションがあがるupバイクが沢山飾ってある場所があるから、

それで満足なのさ。

今回の特別展は自分向きのもので楽しかったです。

http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/exhibition/




おう、これはドリームさんにあったなぁ



自分には窮屈なポジション、エンジンは今でもポッケのドナーで人気ですね。



豆カフェレーサー、当時はちょっと良いkirakiraと思っていたなぁ。



TY大好きです。もうフルサイズの原付は作らないのだろうか。



ミッドナイト、って言っても当時のことを知らない人には??でしょうね



ポッケに比べればかなり実用的なフォーゲル



これは縁が無かったなぁ



浜松では一家に一台あった?チャピィ、チャッピーじゃないよ



さらにレアなバイク、これも昔ドリームさんにあったかな

今回の展示は実車の近くにモニターがあって

当時のテレビCMが流れていたのが懐かしくて良かったです。

入り口近くに新たに展示されたLFA、完成した実車は初めて見ました。



某なんとかTVでコンパクトだと言っていたけど思ったより大きく感じる。



隣の車と比べてしまうからなのか?