80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

2013を振り返って

2013-12-30 23:45:00 | バイク
あっという間の1年でした。

今年最後のワーク・・は公開できないので・・公開できるのは・・これ位かな。



金型部品の形状確認用試作、これはアルミだけど、本番はNAK55で既に仕掛かり中。

最後のオートバイ弄りは、数週間前にやったこれ



我が家のゴミ箱改め宝箱の中を漁って、ありあわせの部品で作りました。

SRX用のプラグキャップとコード。

このキャップは外側がゴムで出来ていて、プラグにぴったりフィットするため

雨天時のリークに効果がある予定です、あくまで予定。

取り付けるのは春頃の予定。

@仕事

今年は大きな変化があった1年でした。

良い事、悪い事、両方沢山あった。

新しい事にもチャレンジし

がむしゃらに努力してみたけど、結果が出なかった。

@遊び。

夏休みがちゃんと取れた事以外、ほとんど思い通りにはならなかった。

町内行事の役が3つも重なり、週末もあまり休めなかった。

オートバイはランツァを足代わりに使いながら足回り改造後の調整など。

もう少しで、良い感じだが、これ以上は、高い部品を買わなければならず。どうしよう?

自転車は秋以降、めっきり乗らなくなった。

客観的には悲惨な状況だと思うが、本人は何故か前向きでモチベーションも高い。

@来年は?

新たにバイクの部品を削り出す事を計画、準備中!他にも色々。

仕事は・・・どうにもならないかもしれないが、来年も、もがき苦しんでいるでしょう。

遊び、仕事共、新しいチャレンジをするつもり。まだまだやるにぃ~。

皆様、今年も見ていただきまして有難うございました。

良いお年を。