このご時世、今日もまたステイホーム、ふぅ〜🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/372dcf5143a6774847fb6a0d5dd6de8f.jpg?1589104804)
まずまず最初に、ドラム缶をどこで手にいれようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/11dc7d786bffa5fef52953ec947b4450.jpg?1589104804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/61059ebd639047f13e82eff0d38d82eb.jpg?1589105015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/719e02c9a7774d5bcfe5beb295f73e6c.jpg?1589105016)
ドラム缶を設置する土台は、U字溝を採用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/5f8565788cbc7e869eece160629ab51a.jpg?1589105016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/562a74fad3cfdbffda965ef286b8ea5a.jpg?1589105016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/cb86fde5def5900a394c3238bd5afd32.jpg?1589105058)
不器用ですが、ノコギリでギコギコ加工👷♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/3eb57ced775f568f4392790780771a68.jpg?1589105058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/dcc9e05d8af2ebcf00c8ff9cdb0ed786.jpg?1589107779)
ワーイ🙌と、外に出歩きたいのを我慢するのも、うずうず限界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なので、インドアだけど、ある意味アウトドアなDIYで、裏庭にドラム缶🛢風呂を作ることに、ヤッホー♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/372dcf5143a6774847fb6a0d5dd6de8f.jpg?1589104804)
まずまず最初に、ドラム缶をどこで手にいれようか?
ネットで取り寄せが可能なようだが、これはこれ確実に高い。
はてはてと、調べてみると、何と富山でドラム缶を扱う会社を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
早速問い合わせてみると、廃棄のドラム缶を譲ってくれるそうな、ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
しかも、中を洗浄して錆止め塗装、更に漏れなく蓋を付けてくれるというではないか、アザーズ5000円(税別)💴〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/11dc7d786bffa5fef52953ec947b4450.jpg?1589104804)
高岡まで、遥々引き取り🚛〜
200リットルのドラム缶1本🛢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/61059ebd639047f13e82eff0d38d82eb.jpg?1589105015)
かぱっと蓋をはぐっての秘密の花園、おおお!綺麗に塗装アザース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/719e02c9a7774d5bcfe5beb295f73e6c.jpg?1589105016)
ドラム缶を設置する土台は、U字溝を採用。
ホームセンターの店員の兄ちゃんと、2人でうんしょ、うんしょと積み込みます。
2人での協力作業は、コレある意味三密ですね、ふーう重いのなんのって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/5f8565788cbc7e869eece160629ab51a.jpg?1589105016)
ネットで調べての先人の知恵、燃焼効率を高めるロケットストーブ型🚀にU字溝を設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/562a74fad3cfdbffda965ef286b8ea5a.jpg?1589105016)
排水の為の蛇口は必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/d7474c140bf6bc61cebe85fb05fb99ed.jpg?1589105019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/d7474c140bf6bc61cebe85fb05fb99ed.jpg?1589105019)
ホールソーで穴を抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/b7f621ca9ebc2eee4c49cb12f8c4c26f.jpg?1589105019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/074a04124444df6c7ea31aebff7fef51.jpg?1589105022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/b7f621ca9ebc2eee4c49cb12f8c4c26f.jpg?1589105019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/074a04124444df6c7ea31aebff7fef51.jpg?1589105022)
潜り込んで、蛇口を取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/5ae305e305795dd25e3d9fef7ce708e6.jpg?1589105019)
こんな感じで、おけけーのけー👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/a039027d798d8ebe5c319d69f7a03bdc.jpg?1589105022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/5ae305e305795dd25e3d9fef7ce708e6.jpg?1589105019)
こんな感じで、おけけーのけー👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/a039027d798d8ebe5c319d69f7a03bdc.jpg?1589105022)
火傷防止のスノコは、ホームセンターで買ったスノコを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/5bd9bf42c5a695ace3c6e913e977a1b7.jpg?1589105022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/5bd9bf42c5a695ace3c6e913e977a1b7.jpg?1589105022)
内径に合わせて、印をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/cb86fde5def5900a394c3238bd5afd32.jpg?1589105058)
不器用ですが、ノコギリでギコギコ加工👷♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/3eb57ced775f568f4392790780771a68.jpg?1589105058)
こーんな感じで再加工🔨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/cf7b309aeae031f1d2cfde159d4a721b.jpg?1589105058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/cf7b309aeae031f1d2cfde159d4a721b.jpg?1589105058)
おおお、内径にピッタリのジャストサ〜イズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/3d78821909f1e5d66b2bdf1b12584e44.jpg?1589105058)
今日はここまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/3d78821909f1e5d66b2bdf1b12584e44.jpg?1589105058)
今日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
あとは煙突とか、目隠しのフェンスに、雨除けの屋根も取り付けしたいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/dcc9e05d8af2ebcf00c8ff9cdb0ed786.jpg?1589107779)
まだまだDIYで、出来る事多し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ステイホームは、DIYで、有意義に過ごそうぅぅぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)