この日の目的は春を満喫する事。
つまり釣りは半分、植物も半分です^^
まずは早朝本流へ向かい、釣り友と談笑^^
強風の中、すでにしっかり仕留めてました、流石!
そして本流の様子を伺いながら川虫採取。
本流では竿は出さず、山の方へ向かいます。
渓流に入る前に、楽しみにしていた二輪草のお花畑へ^^
今年も期待通りの美しさ!やっぱり凄いです。
そしてようやく釣り支度。
今日の予定は3河川なのでゆっくりのんびりとはいきません・・・
こちらも期待通りの美しさ。
渓流沿いの溜まりでふと足元を見ると、ヒキガエルの卵。
久しぶりに見ましたね。
釣りの途中で何種類かの山菜も採取。
採り頃のウコギ。でも何故かオコギと呼ぶんです・・・
コゴミもタイミングばっちりで取り放題でした。
最後の釣りポイントから車に向かう途中で、
開き始めた草木瓜(クサボケ)に足を止められました。
今日の目的は春を満喫する事だったので、
釣りをしながらも周りの植物などの観察で、とても忙しい一日でした。
短い春なので忙しいなんて言ってられませんね。
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村