苺 真っ盛りの季節です。フランス産の小さいガリゲット私の一番のお気に入り。先日の主人の誕生日のケーキは苺のタルトにしました。
タルトには普通クリームパティシエールを敷きますよね。我が家であまり好まない人も在ります。今日はマスカポーネを利用とてもあっさりとても簡単に出来るクリーム。
主人の誕生日に そして昨日家族御友達8人揃った夕食のデサートにも作りとても好評だったから美味しいレシピだと思いますよ。
材量 (今日の写真のもの 大きな32cmのタルト型で焼きました)
パットサブレ
*バター 125g(塩の入ったバターがよいけれどなければ塩を加えてください)
*粉砂糖(普通の砂糖ではなく粉砂糖を使う事で軽く仕上がります)75g
*卵黄2
*小麦粉 250g
*水 大2
作り方
1 バターは室温に置いたものをしよう。小さな角切り。小麦粉と指先で粉とバターが混ざったら卵黄を加えあまり粘らないよう水を加えながら混ぜる。
ラップをして最低30分寝かせる。
2 タルト型にバターを塗り小麦粉を軽く振りサブレ生地を敷き冷蔵庫で20分ほど冷やす。
3 クッキングペーパーを敷き豆などで重しをし180度のオーブンで白焼き。8分経ったらクッキングペーパー重石を取り除き再びオーブンで10分ほど(オーブンにより短くても。加減してください)綺麗な色がつきビスケット台の完成まで焼く。
苺 750g
マスカポーネのクリーム
*マスカポーネ 250g
*粉砂糖 35g
*生クリーム 20cl
作り方
1 生クリームは冷やしておく。
2 マスカポーネと粉砂糖は滑らかに混ぜて置く。
3 冷やしたなまくりムーを固く泡立て2と混ぜ冷蔵庫で冷やしておく。
好みでラム酒レモンのゼストを加えても。
後は焼いたビスケットにクリームを敷き美味しい苺を並べるだけ。綺麗に粉砂糖でお化粧をしてあげてください。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
タルトには普通クリームパティシエールを敷きますよね。我が家であまり好まない人も在ります。今日はマスカポーネを利用とてもあっさりとても簡単に出来るクリーム。
主人の誕生日に そして昨日家族御友達8人揃った夕食のデサートにも作りとても好評だったから美味しいレシピだと思いますよ。
材量 (今日の写真のもの 大きな32cmのタルト型で焼きました)
パットサブレ
*バター 125g(塩の入ったバターがよいけれどなければ塩を加えてください)
*粉砂糖(普通の砂糖ではなく粉砂糖を使う事で軽く仕上がります)75g
*卵黄2
*小麦粉 250g
*水 大2
作り方
1 バターは室温に置いたものをしよう。小さな角切り。小麦粉と指先で粉とバターが混ざったら卵黄を加えあまり粘らないよう水を加えながら混ぜる。
ラップをして最低30分寝かせる。
2 タルト型にバターを塗り小麦粉を軽く振りサブレ生地を敷き冷蔵庫で20分ほど冷やす。
3 クッキングペーパーを敷き豆などで重しをし180度のオーブンで白焼き。8分経ったらクッキングペーパー重石を取り除き再びオーブンで10分ほど(オーブンにより短くても。加減してください)綺麗な色がつきビスケット台の完成まで焼く。
苺 750g
マスカポーネのクリーム
*マスカポーネ 250g
*粉砂糖 35g
*生クリーム 20cl
作り方
1 生クリームは冷やしておく。
2 マスカポーネと粉砂糖は滑らかに混ぜて置く。
3 冷やしたなまくりムーを固く泡立て2と混ぜ冷蔵庫で冷やしておく。
好みでラム酒レモンのゼストを加えても。
後は焼いたビスケットにクリームを敷き美味しい苺を並べるだけ。綺麗に粉砂糖でお化粧をしてあげてください。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。